ALRIGHT (秦基博のアルバム)

秦基博のアルバム

ALRIGHT』(オールライト)は、秦基博の2枚目のアルバム

『ALRIGHT』
秦基博スタジオ・アルバム
リリース
時間
レーベル BMG JAPAN
AUGUSTA RECORDS
チャート最高順位
秦基博 アルバム 年表
コントラスト
(2007年)
ALRIGHT
(2008年)
Documentary
(2010年)
『ALRIGHT』収録のシングル
  1. キミ、メグル、ボク
    リリース: 2008年4月23日
  2. 虹が消えた日
    リリース: 2008年6月4日
  3. フォーエバーソング
    リリース: 2008年10月8日
テンプレートを表示

概要

編集

初回限定盤には、MV3作品に加え、弾き語りライブの模様を収めた収録したDVD付、三方背スリーブケース仕様、初となる武道館公演のチケット先行予約フライヤー封入。

CDには槇原敬之作詞作曲で『M&THE RADIODOGS』として発表した「僕の今いる夜は」と、初の楽曲提供として一青窈に作曲提供した「空中ブランコ」と、自身が所属するユニット福耳として発表した「夏はこれからだ!」の3曲を収録。いずれも本作収録にあたって本人がメインボーカルを担当したバージョンが収録されている。

  • 5thシングル「虹が消えた日」収録。

夜が明ける

編集
  • 9thシングル「アイ」にスタジオライブバージョンが収録されている。

僕の今いる夜は with 槇原敬之

編集
  • 6thシングル。

収録曲

編集

CD 初回限定盤

編集
全作詞・作曲: 秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「夕暮れのたもと」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)上田禎
2.「キミ、メグル、ボク」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)松浦晃久
3.「バイバイじゃあね」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)皆川真人
4.「ファソラシドレミ」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)上田禎、東里起
5.「Honey Trap」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)島田昌典
6.「花咲きポプラ」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)山本隆二
7.「虹が消えた日」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)松浦晃久
8.「最悪の日々」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)久保田光太郎
9.「夜が明ける」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)松浦晃久
10.「休日」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)鈴木正人
11.「フォーエバーソング」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)亀田誠治
12.「新しい歌」秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)島田昌典
13.「僕の今いる夜は with 槇原敬之」(作詞・作曲: 槇原敬之)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)武部聡志
14.「空中ブランコ with 一青窈」(作詞: 一青窈)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)武部聡志
15.「夏はこれからだ! with 福耳」(作詞: 岡本定義、MICRON' STUFF/作曲: 岡本定義)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)秦基博(特記以外)(#13、#14、#15は初回盤のみ収録)COIL
合計時間:

初回特典DVD収録内容

編集
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「キミ、メグル、ボク」(All Music Video 2008)  
2.「虹が消えた日」(All Music Video 2008)  
3.「フォーエバーソング」(All Music Video 2008)  
4.「季節が笑う」(Live at The Room)  
5.「Lily」(Live at The Room)  
6.「プール」(Live at The Room)  

メディアでの使用

編集
タイトル タイアップ
「花咲きポプラ」 TOEX ガーデンリフォームフェアCMソング
「新しい歌」 TOKYO FMクロノスエンディングテーマ
TBS系『世界・ふしぎ発見!』エンディングテーマ
「僕の今いる夜は with 槇原敬之」 FM802ACCESSキャンペーン』2008年キャンペーンソング
「夏はこれからだ! with 福耳」 ABCテレビテレビ朝日系『2008 夏の高校野球』統一テーマソング
ABCテレビ・テレビ朝日系『熱闘甲子園』オープニングテーマ

演奏

編集

外部リンク

編集