BEYOND THE SEA SINGLE王座
BEYOND THE SEA SINGLE王座(ビヨンド・ザ・シー・シングルおうざ)は、SEAdLINNNGが管理、認定している王座。
BEYOND THE SEA SINGLE王座 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳細 | |||||||||||||||
現王者 | 松本浩代 | ||||||||||||||
獲得日 | 2025年8月22日 | ||||||||||||||
管理団体 | SEAdLINNNG | ||||||||||||||
創立 | 2018年9月5日 | ||||||||||||||
|
概要
編集『BEYOND THE SEA』は「海を超えて」という意味があり、日本にとどまらず海外からの挑戦者や海外での防衛戦など、幅広い活動をしていきたいという思いが込められている。また、ベルトカラーの青は海、赤は太陽をイメージしている。
2018年9月5日、後楽園ホールにて行われた『SEAdLINNNG〜ENDLESS SUMMER!〜』で王座設立を発表[1]。
シングルチャンピオン決定トーナメントは10月3日に1回戦、11月1日に準決勝・決勝が行われ[2]、高橋奈七永が中島安里紗に勝利し初代王者となった[3]。
歴代王者
編集歴代 | 王者 | 戴冠回数 | 防衛回数 | 獲得日 | 獲得場所 備考(対戦相手) |
---|---|---|---|---|---|
初代 | 高橋奈七永 | 1 | 3 | 2018年11月 1日 | 後楽園ホール (中島安里紗)[3] |
第2代 | 彩羽匠 | 1 | 1 | 2019年 5月29日 | 後楽園ホール |
第3代 | 中島安里紗 | 1 | 4 | 2019年 | 9月18日後楽園ホール |
第4代 | 世志琥 | 1 | 2 | 2020年 7月13日 | 後楽園ホール 2021年3月9日王座返上[4] |
第5代 | 朱崇花 | 1 | 0 | 2021年 3月17日 | 後楽園ホール (山下りな) |
第6代 | 水波綾 | 1 | 2 | 2021年 | 7月11日後楽園ホール |
第7代 | 中島安里紗 | 2 | 3 | 2021年12月29日 | 後楽園ホール 2022年10月6日王座返上[5] |
第8代 | 松本浩代 | 1 | 0 | 2022年10月19日 | 後楽園ホール (青木いつ希)[6] |
第9代 | 中島安里紗 | 3 | 3 | 2022年12月28日 | 後楽園ホール |
第10代 | Sareee | 1 | 4 | 2023年 8月25日 | 後楽園ホール |
第11代 | VENY | 2 | 2 | 2025年 1月17日 | 新木場1stRING |
第12代 | 真琴 | 1 | 0 | 2025年 | 6月17日新宿FACE |
第13代 | 松本浩代 | 2 | 2025年 | 8月22日後楽園ホール |
脚注
編集- ^ 【結果】シードリング9・5後楽園 - 女子プロレスマガジン 2018年9月6日
- ^ 【SEAdLINNNG】初のシングルNo.1が決まる! 初代シングル王者決定トーナメント出場8選手&概要決定! - プロレスTODAY 2018年9月15日
- ^ a b 【シードリング】高橋奈七永 「女子プロ界の船頭になる!」 - 東スポWEB 2018年11月2日
- ^ 【シードリング】世志琥が古傷悪化で3か月程度欠場「少しだけ時間をください」 - 東スポWEB 2021年3月9日
- ^ 【SEAdLINNNG】中島安里紗シングルベルト返上。10.19後楽園で新王者決定1DAYトーナメント開催 - プロレスTODAY 2022年10月6日
- ^ 【結果】シードリング10・19後楽園 - 女子プロレスマガジン 2022年10月20日