BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST
『BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST』(ブリーチ・ビート・コレクション ザ・ベスト)は、アニメ『BLEACH』のキャラクターソングシリーズ「BLEACH BEAT COLLECTION」の楽曲を収録したベスト・アルバム[1][2]。2007年3月21日に1作目の『BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1』が[2]、2009年3月18日に2作目の『BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 2』が発売された[3]。
BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1
編集『BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1』 | ||||
---|---|---|---|---|
Various Artists の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
アニメソング[1] キャラクターソング[1] | |||
時間 | ||||
レーベル | アニプレックス | |||
プロデュース |
デーモン小暮閣下 pal@pop | |||
チャート最高順位 | ||||
Various Artists アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4534530017819 |
2007年3月21日にアニプレックスから発売された[1]。キャラクターソングシリーズ「BLEACH BEAT COLLECTION」の各シングルに収録された20人のキャラクターによる楽曲に加え[2][5]、『劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY』の前売券とセットで販売されたCD[注 1]に収録されていた2曲(「JUST BLEACH」「BLEACH THE LIMITATION」)のフルバージョンも収録された[2][5]。これらを含めた全24曲が、2枚組CDに収められている[2]。初回特典として、ホログラムBOXとジャケットイラストステッカーが付属した[7]。
収録曲のサウンドプロデュースはデーモン小暮閣下(1st SESSION)、pal@pop(2nd SESSION)が行い[1][7]、全収録曲のリマスタリングをpal@popが担当した[1]。また、本アルバムの制作に伴い、収録曲にはリミックスも施された[7]。
音楽ナタリーは、本アルバムについて「ロックファン、ポップスファン双方にとって見逃せない作品」と紹介し[1]、『BLEACH』についても「音楽にもかなり力が入っている」と言及している[8]。
収録曲
編集# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 歌唱 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 「Sky High '07」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 黒崎一護(森田成一) | |
2. | 「Standing to defend you '07」 | H.E.DEMON KOGURE | H.E.DEMON KOGURE | T.B. | 阿散井恋次(伊藤健太郎) | |
3. | 「水銀燈の夜 '07」 | H.E.DEMON KOGURE |
| T.B. | 石田雨竜(杉山紀彰) | |
4. | 「Rosa Rubicundior, Lilio Candidior」 | H.E.DEMON KOGURE |
| T.B. | 阿散井恋次(伊藤健太郎) | |
5. | 「COME to LIKE it. This FIGHT Now.」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 更木剣八(立木文彦) | |
6. | 「Looking for...」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 狩矢神(大川透) | |
7. | 「表裏"Hyo-ri" '07」 | H.E.DEMON KOGURE | H.E.DEMON KOGURE | T.B. | 市丸ギン(遊佐浩二) | |
8. | 「This Light I See '07」 | pal@pop | pal@pop | pal@pop | 日番谷冬獅郎(朴璐美) | |
9. | 「乱華 ~RANKA~ '07」 | 松谷彼哉 | pal@pop | pal@pop | 松本乱菊(松谷彼哉) | |
10. | 「風 ~Dub wind Mix~」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 朽木ルキア(折笠富美子) | |
11. | 「Rain」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 斬月(菅生隆之) | |
12. | 「JUST BLEACH -Full Version-」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 黒崎一護(森田成一) | |
合計時間: |
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 歌唱 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 「GAME! GAME! GAME!」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | ||
2. | 「Funny days」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 草鹿やちる(望月久代) | |
3. | 「la la la♪」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 井上織姫(松岡由貴) | |
4. | 「花太郎です '07」 | H.E.DEMON KOGURE |
| T.B. | 山田花太郎(宮田幸季) | |
5. | 「心配ナイ おネェさん -KING KON Remix- '07」 | H.E.DEMON KOGURE |
| T.B. | コン(真殿光昭) | |
6. | 「桃色の花 '07」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 雛森桃(佐久間紅美) | |
7. | 「Aesthetics and Identity '07」 | H.E.DEMON KOGURE | H.E.DEMON KOGURE | T.B. | 石田雨竜(杉山紀彰)&黒崎一護(森田成一) | |
8. | 「冬の花火 '07」 | H.E.DEMON KOGURE | H.E.DEMON KOGURE | T.B. | 松本乱菊(松谷彼哉)&市丸ギン(遊佐浩二) | |
9. | 「斬」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 黒崎一護(森田成一)&斬月(菅井隆之) | |
10. | 「We」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | ||
11. | 「Holy Fight '07」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 朽木ルキア(折笠富美子)&井上織姫(松岡由貴) | |
12. | 「BLEACH THE LIMITATION -Full Version-」 | HARUKA TOGAWA | pal@pop | pal@pop | 日番谷冬獅郎(朴璐美) | |
合計時間: |
BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 2
編集『BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 2』 | ||||
---|---|---|---|---|
Various Artists の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
アニメソング[3] キャラクターソング[3] | |||
時間 | ||||
レーベル | アニプレックス | |||
チャート最高順位 | ||||
Various Artists アルバム 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4534530028532 |
2009年3月18日にアニプレックスから発売された[3]。キャラクターソングシリーズ「BLEACH BEAT COLLECTION 3rd SESSION」と「BLEACH BEAT COLLECTION 4th SESSION」の各シングルに収録された楽曲から、全24曲が2枚組CDに収録された[3][13]。
初回特典として、三方背BOX仕様と描き下ろし「朽木ルキア」イラストステッカーが付属した[13]。
収録曲
編集全作詞: 東川遥。 | |||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 歌唱 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「CRUSH the "WORLD" DowN」 | pal@pop | pal@pop | ウルキオラ(浪川大輔) | |
2. | 「Our "WORLD"」 | pal@pop | pal@pop | ウルキオラ(浪川大輔) | |
3. | 「BrEaK」 | pal@pop | pal@pop | グリムジョー・ジャガージャック(諏訪部順一) | |
4. | 「SIX feelings」 | pal@pop | pal@pop | グリムジョー・ジャガージャック(諏訪部順一) | |
5. | 「花弁」 | 津田直士 | 津田直士 | 藍染惣右介(速水奨) | |
6. | 「鏡花水月」 | 津田直士 | 津田直士 | 藍染惣右介(速水奨) | |
7. | 「晩秋の音」 | pal@pop | pal@pop | 東仙要(森川智之) | |
8. | 「星」 | pal@pop | pal@pop | 東仙要(森川智之) | |
9. | 「ココロオアシス」 | SHINICHIRO YAMOTO | 西岡和哉 | ネル・トゥ(金田朋子) | |
10. | 「Every Fight!」 | SHINICHIRO YAMOTO | 西岡和哉 | ネル・トゥ(金田朋子) | |
11. | 「SCIENCE SHOW」 | pal@pop | pal@pop | ザエルアポロ・グランツ(鳥海浩輔) | |
12. | 「Pink」 | pal@pop | pal@pop | ザエルアポロ・グランツ(鳥海浩輔) | |
合計時間: |
全作詞: 東川遥、全作曲・編曲: 津田直士。 | |||
# | タイトル | 歌唱 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「夜空の川」 | 朽木白哉(置鮎龍太郎) | |
2. | 「天の星」 | 朽木ルキア(折笠富美子) | |
3. | 「Listen to ONE story」 | 朽木白哉(置鮎龍太郎)&朽木ルキア(折笠富美子) | |
4. | 「言ノ葉」 | 浮竹十四郎(石川英郎) | |
5. | 「木漏れ日」 | 志波海燕(関俊彦) | |
6. | 「風~命と誇り~」 | 浮竹十四郎(石川英郎)&志波海燕(関俊彦) | |
7. | 「表情」 | 天貝繍助(堀内賢雄) | |
8. | 「monochrome」 | 貴船理(緑川光) | |
9. | 「裏側」 | 天貝繍助(堀内賢雄)&貴船理(緑川光) | |
10. | 「変わらない言葉」 | 黒崎一護(森田成一) | |
11. | 「響」 | 朽木ルキア(折笠富美子) | |
12. | 「glow」 | 黒崎一護(森田成一)&朽木ルキア(折笠富美子) | |
合計時間: |
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d e f g h i “高野健一 pal@popがアニソンプロデュース”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2007年2月16日). 2025年8月13日閲覧。
- ^ a b c d e “BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1 [2CD]”. CDJournal WEB. シーディージャーナル. 2025年8月13日閲覧。
- ^ a b c d e “ブリーチ・ビート・コレクション ザ・ベスト2 [2CD]”. CDJournal WEB. シーディージャーナル. 2025年8月13日閲覧。
- ^ “BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1/TVサントラ”. ORICON STYLE. oricon ME. 2014年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月12日閲覧。
- ^ a b “BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1”. ソニーミュージックオフィシャルサイト. ソニー・ミュージックソリューションズ. 2025年8月13日閲覧。
- ^ “劇場版BLEACH -インフォメーション 最新情報”. 劇場版BLEACH製作委員会 2006. 2023年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月13日閲覧。
- ^ a b c “BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1”. アニプレックス. 2025年8月13日閲覧。
- ^ “「週刊少年ジャンプ」で大人気連載中の「BLEACH」。音楽にもかなり力が入っている。”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2007年2月16日). 2025年8月13日閲覧。
- ^ a b “BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 1”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年8月13日閲覧。
- ^ “水銀燈の夜 '07/石田雨竜(杉山紀彰)”. JOYSOUND.com. エクシング. 2025年8月13日閲覧。
- ^ “心配ナイ おネェさん -KING KON Remix- '07/KON(真殿光昭)”. JOYSOUND.com. エクシング. 2025年8月13日閲覧。
- ^ “BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 2/TVサントラ”. ORICON STYLE. oricon ME. 2014年6月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月13日閲覧。
- ^ a b “BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 2”. アニプレックス. 2025年8月13日閲覧。
- ^ a b “BLEACH BEAT COLLECTION THE BEST 2”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年8月13日閲覧。