RBS 70(Robotsystem 70)は、スウェーデンボフォース社が開発した携帯式防空ミサイルシステム(MANPADS)。

RBS 70
RBS70 SAM
種類 携帯式防空ミサイルシステム(MANPADS)
原開発国  スウェーデン
運用史
配備期間 1977年-現在
開発史
製造業者 ボフォース
テンプレートを表示

概要

編集

RBS 69(FIM-43 レッドアイ)を代替する携帯式地対空ミサイルとして、1977年スウェーデン軍に採用された。誘導方式はレーザービームライディング信管は着発か近接信管で、三脚照準器ミサイルで構成される。

各型

編集
各型 Mark 0 Mark 1 Mark 2 BOLIDE
採用 1977年 1990年 1993年 2001年
射程 5,000m 7,000m 8,000m
最小射程 200m 250m
飛行高度 3,000m 4,000m 5,000m
飛行速度 525m/秒 550m/秒 580m/秒 680m/秒
全長 1.32m
直径 105mm
ミサイル重量 15kg 17kg
弾頭重量 1.0kg 1.1kg

派生型

編集
ASRAD-R
フィンランド国防軍が採用した車載型地対空ミサイルシステム
RBS-70 ARMAD
ボフォース社が開発したM113装甲兵員輸送車を使用した車両搭載型。

採用国

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 2024年時点で、アイルランド陸軍がRBS-70を保有[2]
  2. ^ 2023年時点で、シンガポール空軍がRBS-70を保有[3]

出典

編集
  1. ^ AM sagatavojusi jaunus armijas ieroču standartus” (ラトビア語). tvnet.lv (2018年7月12日). 2025年1月26日閲覧。
  2. ^ IISS 2024, p. 105.
  3. ^ The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2023-02-15) (英語). The Military Balance 2023. Routledge. p. 288. ISBN 978-1-032-50895-5 

参考文献

編集
  • The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2024) (英語). The Military Balance 2024. Routledge. ISBN 978-1-032-78004-7