Wikipedia‐ノート:Help for Non-Japanese Speakers

最新のコメント:4 か月前 | トピック:A technological problem is found | 投稿者:FlatLanguage

Archive過去ログ

Autoarchive resolved sectionを使用する提案(Proposal to use Autoarchive resolved section)

編集

(非日本語話者向けのページなので、日本語と英語の両方で書きます)現在、過去ログ化は手動での転記で行われていますが、{{Autoarchive resolved section}}を設置して、ボットによる過去ログ化に変更することを提案します。過去ログ化の手間が少なくなるほか、冒頭の注意書きが少し短くなるというささやかなメリットもあります。特に反対がなければ、1週間後を目処に編集します。
Currently, archiving of past discussions is done by manual copying. Instead, I would like to propose the use of {{Autoarchive resolved section}}, i.e. users only indicate a section is good to be archived, while the actual archiving will be done by a bot. This reduces the hassle of archiving and reduces the chance of mistakes, while shortening the instructions at the header. If there are no objections, I will make the changes in around a week.--ネイ会話2019年4月27日 (土) 12:21 (UTC)返信

特に反対がなかったため編集いたしました。
Since there were no objections, I have made the changes.--ネイ会話2019年5月6日 (月) 14:21 (UTC)返信

A technological problem is found

編集

When I tried to change this page from Japanese to English, a problem was found. It could not change to the correct page; instead the page was changed to a page which is called "Wikipedia:From the river to the sea". This is very strange. I do not know why this exists and the title is related to Israeli-Palestinian Conflict. I checked on Wikidata, it is correct. Please fix it to the correct connection of the pages.

日本語での短いリクエスト:接続の問題を修正してください。 --Caado会話2025年5月19日 (月) 07:38 (UTC)返信

Fixed: Special:Diff/104919899--FlatLanguage会話 / 投稿2025年5月19日 (月) 07:54 (UTC)返信
プロジェクトページ「Help for Non-Japanese Speakers」に戻る。