Wikipedia:削除依頼/幸福の科学の作品 20130209
幸福の科学の作品 20130209
編集このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
ケースE。宣伝。受賞に2次出典がない限りケースEだと断定します。「配給収入は7.4億円で1997年度の邦画配給収入ランキング8位。」も真偽が確認できません。それ以前に「朝日新聞社主催「朝日ベストテン映画祭」読者賞グランプリ受賞」との事ですが、そもそも「朝日ベストテン映画祭 読者賞」なる賞は存在するのでしょうか?他の賞や「推薦」も同様です。今回は4記事に留めましたが、これら以外の記事も審議にかけるべきでしょう。なお、Wikipedia:チェックユーザー依頼/幸福実現党関連も御覧下さい。--JapaneseA(会話) 2013年2月9日 (土) 03:44 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者票。--JapaneseA(会話) 2013年2月9日 (土) 03:44 (UTC)[返信]
- コメント 日本映画監督協会のサイトのキャッシュで[1]、「95朝日ベストテン映画祭・読者賞第一位。(映)94「ノストラダムス戦慄の啓示」で監督。」という記述がありました。現在は会員でないものか、会員名簿、物故会員名簿のいずれでも検索できませんでした。--Tiyoringo(会話) 2013年2月9日 (土) 05:04 (UTC)[返信]
- 存続 依頼項目は幸福の科学の作品と言うことで関連性があるが、依頼理由の共通性・関連性は弱いと思われます。Wikipedia:削除依頼/特筆性のない幸福実現党からの立候補者 20121203のような内容ならまだしも上記の4項目は項目で扱っている内容がバラバラで同時に審議するには無理があると思います。なお、再依頼を妨げるものではありません。--流水亭重松(会話) 2013年2月12日 (火) 10:44 (UTC)[返信]
- 即時存続 利用者:JapaneseAさんの「真偽が確認できません」というのは、削除依頼にそぐわない、妙な理由でしょう。「要出典」のTempを張っておけばいいのですし、「Wikipedia:チェックユーザー依頼」の話を出してくるというのも変です。どうも無理な削除依頼の提出です。削除依頼を利用して、別の意図があるように感じます。--Daikyu(会話) 2013年2月23日 (土) 16:36 (UTC)[返信]
- コメント この宗教関連の記事で不正行為(ソックパペット)を行った利用者がいました。よって、記事に書いてある事にも不正行為は無いのか?と懸念したまでです。削除依頼理由は、あくまで2次出典が無い作品だからです。チェックユーザーを貼ったのは、不正行為防止のためです。ちなみに別の意図ってどんな意図ですかね?--JapaneseA(会話) 2013年2月23日 (土) 16:50 (UTC)[返信]
- 即時存続 不正行為の発覚、では無く、不正行為の懸念だけで、削除依頼を出すのですか。あなた、しばらくお休みして自己の判断が正しいのか振り返ってみて、よく考えてみたらいかがですか。--Doimon(会話) 2013年2月24日 (日) 02:49 (UTC)[返信]
- コメント コメントをよく読んで下さい。「削除依頼理由は、あくまで2次出典が無い作品だからです。」と書いています。--JapaneseA(会話) 2013年2月24日 (日) 04:21 (UTC)[返信]
- 終了 さまざまな議題が出ていますが、少なくとも削除に足る賛同が得られていない、という点は確かなようです。今回は削除しないことにしましょう。--Bellcricket(会話) 2013年2月24日 (日) 11:28 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。