Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット/過去ログ/Akoyano
ここではWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#Akoyano系(LTA:AKY)に関係する過去のソックパペット報告ログをまとめて保存しています。
2012年
編集2012年3月
編集- IP:121.92.82.246(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois) - 利用者:Akoyano(会話 / 投稿記録 / 記録)のブロック破りの疑い。東京都のnifty光回線であること及び編集傾向から判断。--115.162.97.65 2012年3月21日 (水) 20:56 (UTC)
- IP:115.176.27.82(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois) - 同上。--182.169.232.139 2012年3月22日 (木) 10:59 (UTC)
2015年
編集2015年11月
編集2016年
編集2016年3月
編集- IP:218.226.187.161(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois) - 2月3日にこの系統のIPアドレスであるとしてBellcricketさんに1ヶ月ブロックされたIPですが、ブロック明け後活動を再開しています。中でもこの編集は著作権侵害の可能性の高いコンテンツを元に個人情報を記載しており悪質と言えます。--Haifun999(会話) 2016年3月6日 (日) 02:53 (UTC)
- 報告 1)Bellcricketさんにより2016年2月3日 (水) 08:20 (UTC)から1か月ブロック、2)Muyoさんにより2016年3月6日 (日) 16:03から3か月ブロックされていました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年9月14日 (金) 03:53 (UTC)
2016年4月
編集- IP:125.0.41.4(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois) - 学者・作家記事のスタブ大量作成が同傾向。--Garakmiu2(会話) 2016年4月9日 (土) 01:55 (UTC)
- 報告 Bellcricketさんにより1)2016年7月31日 (日) 21:26 (UTC) より1か月ブロック、その後2)2016年9月8日 (木) 00:47 (UTC)から3か月ブロックされていました。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年9月14日 (金) 03:53 (UTC)
2016年12月
編集2017年
編集2017年5月
編集- IP:222.159.173.56(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois) - 先日LTA:AKYとしてブロックされたIP:116.80.22.229(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)と記事の書き方が酷似しておりブロック破りと見て間違いないです。--K-iczn(会話) 2017年5月6日 (土) 01:35 (UTC)
2017年6月
編集2018年
編集2018年11月
編集2019年
編集2019年1月
編集- IP:220.219.124.145(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois) - LTA:AKY#活動中のソックパペットに2019年1月1日 (火) 13:56 (UTC)付で追加されましたため、こちらにも報告しておきます。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年1月1日 (火) 17:20 (UTC)
- 情報 既にブロック済みですが、IP:2402:BC00:1315:8400:0:0:0:0/64(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)が荒らしていた岡山理科大学(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)での削除ログに「著作権侵害のおそれ: LTA:AKY」とあります。活動再開の可能性があるものとしてこちらにも情報提供をしておきます。--郊外生活(会話) 2019年1月2日 (水) 03:26 (UTC)
- コメント 当該IPはエネルギア・コミュニケーションズのIPであり当該LTAが使用しているISPとは異なるようです。--狂々亭駄楽(Daraku K.) 2019年1月4日 (金) 22:50 (UTC)
2019年4月
編集2021年
編集2021年1月
編集- IP:124.25.186.216 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / SPUR / GUC / ST / ブロック) - 『人物物故大年表』を出典として使用した学者スタブ記事の作成(内記良一(ノート / 履歴 / ログ / リンク元))。『著作権台帳』を出典とした学者スタブ記事の作成(萩野芳夫(ノート / 履歴 / ログ / リンク元))。LTA:AKYにより作成された吉田映子(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)と類似しているかと思います。全般的に日本の人文・社会科学系の学者スタブ記事の作成を行っている点もLTA:AKYの傾向に合致するかと思われます。--郊外生活(会話) 2021年1月16日 (土) 06:05 (UTC)
2021年3月
編集2022年
編集2022年6月
編集2023年
編集2023年1月
編集2024年
編集2024年2月
編集- 3年 会話×・メール×・ハードブロック (2/25) IP:2400:4050:96c3:7000::/64 (会話 / 投稿記録 / 記録 / GUC / ST / ブロック) - 学者記事の作成を行っているIPレンジ。過去にレンジブロック歴あり。高杉自子(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)で『著作権台帳』、『人物物故大年表』を、本名信行(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)で『現代日本人名録』を出典として使用している点など、傾向合致と考えます。--郊外生活(会話) 2024年2月25日 (日) 03:10 (UTC)
ここは過去ログページです。このページに新規報告を行っても対処されません。過去ログ化関連編集以外はご遠慮ください。 |