ページ「もやモ屋」と「苑田第一病院」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
 
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目:
{{医療機関
{{出典の明記|date=2021年12月}}
|名称=苑田第一病院
{{基礎情報 テレビ番組
|正式名称=医療法人社団苑田会 苑田第一病院
| 番組名 = もやモ屋
|英語名称=
| 画像 = <!-- [[File:|200px]] ※「File:」の後に画像ファイルを貼る。画像サイズの変更は「200px」の数字を変える。 -->
|前身=
| 画像説明 =
|画像=[[File:Sonoda Daiichi Hospital 20240106.jpg|200px|苑田第一病院の外観]]
| ジャンル = [[学校放送]]・教育[[ドラマ]]<br />小学校3〜4年生向け[[道徳]]番組
|指定管理者=
| 放送国 = {{JPN}}
|標榜診療科=内科<br/>消化器外科<br/>循環器内科<br/>呼吸器内科<br/>外科<br/>心臓血管外科<br/>脳神経外科<br/>整形外科<br/>眼科<br/>耳鼻咽喉科<br/>婦人科<br/>神経内科<br/>救急科<br/>乳腺外科
| 制作局 = [[日本放送協会|NHK]]([[NHK教育テレビジョン|Eテレ]])
|許可病床数=221
| 企画 =
|一般病床数=221
| 製作総指揮 =
|療養病床数=
| 監督 =
|精神病床数=
| 演出 =
|結核病床数=
| 原作 =
|感染症病床数=
| 脚本 =
|職員数=
| プロデューサー =
|病院機能評価=
| 出演者 =
|開設者=医療法人社団苑田会
| ナレーター = [[江原正士]]
|管理者=賀川 幸英(院長)
| 音声 =
|地方公営企業法=
| 字幕 =
|病院事業管理者=
| データ放送 =
|開設年月日=[[1978年]]([[昭和]]53年)11月
| OPテーマ =
|閉鎖年月日=
| EDテーマ =
|所在地郵便番号=121-0813
| 時代設定 =
|所在地=東京都足立区竹の塚4-1-12
| 番組名1 = パイロット版
|緯度度=
| 放送時間1 = 16:50 - 17:00
| 放送緯度1 = 10
|緯度秒=
| 放送枠1 =
|経度度=
| 放送期間1 = [[2018年]][[10月27日]]
|経度分=
| 放送回数1 = 1
|経度秒=
| 出演者1 = [[野間口徹]]、[[早見あかり]]、[[村杉蝉之介]]
|二次医療圏=区東北部|特記事項=}}
| 番組名2 = レギュラー放送
'''苑田第一病院'''(そのだだいいちびょういん)は、[[医療法人]]社団苑田会が[[東京都]][[足立区]][[竹の塚]]に設置する[[病院]]。[[救急告示病院]]、[[災害拠点病院]]に指定されている。
| 放送時間2 = 金曜日 9:40 - 9:50(2019年度)<br>金曜日 9:20 - 9:30(2020年度以降)
| 放送分2 = 10
| 放送枠2 = [[NHK for School]]
| 放送期間2 = [[2019年]][[10月4日]] -
| 放送回数2 =
| 外部リンク =
| 外部リンク名 =
| 特記事項 =
}}
『'''もやモ屋'''』(もやもや)は、[[NHK教育テレビジョン]](NHK Eテレ)で[[2019年]]10月からレギュラー放映されている、小学校3・4年生向けの[[道徳]]番組。
 
== 概要診療科 ==
(この節の出典<ref name=":0">{{Cite web|和書|url=https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/index.php|title=東京都医療機関・薬局案内サービス|accessdate=2021-06-23|publisher=東京都福祉保健局|archive-url=https://web.archive.org/web/20200601210216/https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/index.php |archive-date=2020-06-01 |url-status=dead |url-status-date=2024-10-02}}</ref>)
2019年度前期まで放送された『[[時々迷々]]』の後継番組であるが、同番組から5分短縮されて10分番組となった。
 
* [[内科学|内科]]
前番組同様に、出演者や舞台設定は毎回異なる[[オムニバス]]ドラマ形式である。放送されるドラマは「もやモ屋」という架空の映画館で上映される「見れば見るほど、頭はモヤモヤ、心はモヤモヤ」する物語という設定である。子供たちの間で起こる事件や出来事を描いているが、どの物語も主人公の心にわだかまりを残し、かつ明確な解決展開が見られないまま上映は終了し、視聴者に投げかける形を採っている<ref>{{Cite book|和書|editor=[[NHK放送文化研究所]]|date=2020-12-11|title=[https://www.nhk.or.jp/bunken/book/regular/nenkan/nenkan_2020.html NHK年鑑2020]|publisher=[[NHK出版]]|pages=404}}</ref><ref>レギュラー放送当初は番組終了時に「モヤモヤを晴らすのは、あなた」というナレーションも挿入されていたが、程なくして省かれた。</ref>。
* [[消化器外科学|消化器外科]]
* [[循環器内科]]
* [[呼吸器内科]]
* [[外科学|外科]]
* [[心臓血管外科学|心臓血管外科]]
* [[脳神経外科学|脳神経外科]]
* [[整形外科学|整形外科]]
* [[眼科学|眼科]]
* [[耳鼻いんこう科]]
* [[婦人科学|婦人科]]
* [[神経内科]]
* [[乳腺外科]]
* [[救急科]]
 
== 医療機関の指定・認定 ==
レギュラー放送に先立って2018年にパイロット版が制作された。このパイロット版のみ、上演後に物語の感想を議論する観客という設定でナビゲーター役([[野間口徹]]、[[早見あかり]]、[[村杉蝉之介]])が起用された<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.nhk.or.jp/doutoku/moyamoya/origin/nerai.html |title=番組のねらい |publisher=[[日本放送協会|NHK]] |archiveurl=https://web.archive.org/web/20190913081244/http://www.nhk.or.jp/doutoku/moyamoya/origin/nerai.html |archivedate=2019-09-13 |accessdate=2021-12-09}}</ref>。しかし、2019年10月からのレギュラー放送ではこの役回りの出演者は配置されず、全編をドラマに充てる形になったため、ナレーター([[江原正士]])以外のレギュラー出演者はいない。
(下表の出典<ref name=":0" />)
 
{| class="wikitable"
== 放送時間 ==
|[[保険医療機関]]
;パイロット版「サヨナラのプレゼント」
|[[原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関]]
*本放送:2018年10月27日 16:50 - 17:00
*再放送:
**2018年12月21日 9:00 - 9:10
**2019年3月22日 9:20 - 9:30
レギュラー放送には組み入れられておらず、2021年12月現在、「NHK for School」公式サイトでは閲覧不可となっている。
;レギュラー放送
*2019年度<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/school/first/pdf/nfs2019.pdf|format=PDF |page=39|title=NHK for school 2019番組&webガイド |accessdate=2021-12-09}}</ref>
**本放送:毎週[[金曜日]] 9:40 - 9:50(10月 - 翌年3月のみ)
**再放送:毎週[[水曜日]] 15:30 - 15:40(翌年1月 - 3月のみ)
*2020年度:毎週金曜日 9:20 - 9:30<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/school/first/pdf/nfs2020.pdf |format=PDF |page=40|title=NHK for school 2020番組&webガイド |accessdate=2021-12-09}}</ref>
*2021年度:毎週金曜日 9:20 - 9:30<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/school/first/pdf/nfs2021.pdf |format=PDF |page=39|title=NHK for school 2021番組&webガイド |accessdate=2021-12-09}}</ref>
*2022年度<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/school/first/pdf/nfs2022.pdf |format=PDF |page=36|title=NHK for school 2022番組&webガイド |accessdate=2022-03-31}}</ref>
**本放送:毎週金曜日 9:20 - 9:30
**再放送:毎週[[木曜日]] 16:50 - 17:00(10月 - 翌年3月のみ)
*2023年度以降:毎週金曜日 9:20 - 9:30<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/school/first/pdf/nfs2023.pdf |format=PDF |page=31|title=NHK for school 2023番組&webガイド |accessdate=2023-04-05}}</ref>
2019年度は10回シリーズで新作を放送。2020・2021年度は年度下半期に概ね4~5回分新作を制作し、それ以外は前年度までのリピート放送となっている。2022年度以降は年度末に1本のみ新作を制作している。
 
== 放送リスト ==
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:small;"
!rowspan=2|回!!rowspan=2|初回放送日!!rowspan=2|サブタイトル!!rowspan=2|脚本!!rowspan=2|テーマ!!colspan=7|年度別放送順
|-
|[[労災保険]]指定医療機関
!2019!!2020!!2021!!2022!!2023!!2024!!2025
|公害医療機関
|-
|指定自立支援医療機関(精神通院医療)
|0||2018年10月27日||サヨナラのプレゼント||[[中屋敷法仁]]||||||||||||||||
|[[母体保護法指定医師|母体保護法指定医]]の配置されている医療機関
|-
|[[身体障害者福祉法]]指定医の配置されている医療機関
|1||2019年10月{{0}}4日||マネ・マナー||[[小出豊]]||相互理解 寛容<br>個性の伸長||1||10||10||10||10||10||10
|[[災害拠点病院]](地域<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000089060.html|title=災害医療|accessdate=2021-06-23|publisher=厚生労働省}}</ref>)
|-
|[[生活保護法指定医療機関]]
|2||2019年10月25日||おもしろい子はいい子?悪い子?||[[西条みつとし]] ||個性の伸長||2||1||4||4||4||4||4
|[[DPC対象病院]]
|-
|[[難病の患者に対する医療等に関する法律]]に基づく指定医療機関
|3||2019年11月{{0}}8日||は、は、はたらく!?||[[今野恭成]] ||勤労、公共の精神||3||9||8||8||8||14||14
|難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定医の配置されている医療機関
|-
|4||2019年11月22日||北京から来たおじいさん||[[萩生田宏治]] ||国際理解、国際親善<br>家族愛、家庭生活の充実||4||3||3||3||3||3||3
|-
|5||2019年12月{{0}}6日||あの子の絵の具||[[関田育子]] ||相互理解、寛容||5||4||7||2||2||2||2
|-
|6||2020年{{0}}1月10日||く・う・は・く時間||[[古川健 (俳優)|古川健]]||公正、公平、社会正義||6||6||1||1||1||1||1
|-
|7||2020年{{0}}1月24日||アリとアイスクリーム||[[坂口理子]] ||生命の尊さ||7||5||9||9||9||9||9
|-
|8||2020年{{0}}2月{{0}}7日||ばあちゃんばあちゃん||[[横浜聡子]] ||家族愛、家庭生活の充実<br>親切、思いやり||8||2||11||11||11||11||11
|-
|9||2020年{{0}}2月21日||ぼくの友だち||[[松居大悟]]||友情、信頼<br>善悪の判断、自律、自由と責任||9||8||14||14|| || ||
|-
|10||2020年{{0}}3月{{0}}6日||ハナとふしぎな黒いあな||rowspan="2"|[[うえのきみこ]] ||善悪の判断、自律、自由と責任||10||7||12||12||12||12||12
|-
|11||2020年10月{{0}}9日||シゲじいちゃんのソラ||伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度|| ||11||5||15||14||8||8
|-
|12||2020年11月{{0}}6日||ひみつの海||小出豊 ||感動、畏敬の念|| ||12||15||5||5||5||5
|-
|13||2021年{{0}}1月{{0}}8日<ref>「番組&webガイド」では2020年12月4日に当該回相当分を放送予定と記載されていたが、後にスケジュールが変更された。</ref>||ともだちのカタチ||[[小田康平]] ||友情、信頼|| ||13||2||7||7||7||7
|-
|14||2021年{{0}}2月{{0}}5日||埋蔵金(まいぞうきん)はどこ?||[[向井康介]]||善悪の判断、自律、自由と責任|| ||14||6||6||6||6||6
|-
|15||2021年{{0}}3月{{0}}5日||Kマン||[[マンボウやしろ|家城啓之]]||礼儀|| ||15||13||13||13||13||13
|-
|16||2021年12月{{0}}3日||竹との物語||今野恭成||自然愛護<br>感動、畏敬の念|| || ||16||16||15||15||15
|-
|17||2022年{{0}}1月14日||ペチのまなざし||横浜聡子||節度・節制|| || ||17||17||16||16||16
|-
|18||2022年{{0}}1月28日||オレたちオキテ団||家城啓之||規則の尊重|| || ||18||18||17||17||17
|-
|19||2022年{{0}}2月18日||きいろいはこのみんな||関田育子||よりよい学校生活、集団生活の充実|| || ||19||19||18||18||18
|-
|20||2023年{{0}}3月10日||いしをつむ||[[片桐絵梨子]]||希望と勇気、努力と強い意志|| || || ||20||19||19||19
|-
|21||2024年{{0}}3月{{0}}8日||あゆみのパン||横浜聡子||正直、誠実|| || || || ||20||20||20
|-
|22||2025年{{0}}3月{{0}}7日||ぼくのにわ||片桐絵梨子||自然愛護|| || || || || ||21||21
|-
|23||2026年{{0}}3月{{0}}6日||(予定)|| || || || || || || || ||22
|}
 
* [[救急告示病院]]([[二次救急]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kyuukyuu/kyukyu_shinryo/kyuukyuuitiran.html|title=救急医療機関一覧|accessdate=2021-06-23|publisher=東京都福祉保健局 医療政策部 救急災害医療課 救急医療担当}}</ref>
* このほか、各種法令による指定・認定病院であるとともに、各学会の認定施設でもある。
 
== 交通アクセス ==
 
* [[東武伊勢崎線]](東武スカイツリーライン)「[[竹ノ塚駅]]」より徒歩約15分<ref name=":1">{{Cite web|和書|url=https://sonodakai.jp/so1so2/access/|title=交通アクセス|accessdate=2021-08-23|publisher=苑田第一病院}}</ref>
* [[東武バス]]「竹15」花畑団地行き乗車、「保木間仲通り」停留所より徒歩1〜2分<ref name=":1" />
 
== 関連施設 ==
 
* [[苑田第二病院]]
* [[苑田第三病院]]
 
== 脚注 ==
{{Reflist|1脚注ヘルプ}}
 
=== 外部リンク出典 ===
<references />
* [https://www.nhk.or.jp/school/doutoku/moyamoya/ もやモ屋|NHK for School:]
* {{NHK放送史|D0009043193_00000|もやモ屋}}
{{前後番組
| 放送局=[[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]]|
| 放送枠=[[学校放送]] 小学3年向け道徳番組([[2019年]]度後期 - )|
| 番組名=もやモ屋<br />[[カラフル!]]
| 前番組=[[時々迷々]]<br />カラフル!
| 次番組=
}}
{{前後番組
| 放送局=NHK Eテレ
| 放送枠=金曜日 9:40 - 9:50
| 番組名=もやモ屋<br />(2019年10月4日 - 2020年3月13日)
| 前番組=[[ココロ部!]]<br />(2018年4月13日 - 2019年9月27日)<br />【1年間中断後、20分繰り上げて継続】
| 次番組=[[で〜きた]]<br />(2020年4月10日 - 10月2日)<br />【火曜日 9:00 - 9:10より移動】
| 2放送局=NHK Eテレ
| 2放送枠=金曜日 9:20 - 9:30
| 2番組名=もやモ屋<br />(2020年4月10日 - )
| 2前番組=[[銀河銭湯パンタくん]]<br />(2013年4月12日 - 2020年3月13日)<br />※9:15 - 9:25<br />【5分繰り上げて継続】<hr />[[Q 〜こどものための哲学〜]]<br />(2019年10月4日 - 2020年3月13日)<br />※9:25 - 9:40<br />【木曜日 9:30 - 9:45に移動】
| 2次番組=
}}<!--『読売新聞』(縮刷・関東版) 2013年(平成25年)4月12日 - 2020年(令和2年)4月24日付朝刊、テレビ欄より。-->
 
== 外部リンク ==
{{tv-stub}}
* [https://sonodakai.jp/so1so2/ 医療法人社団苑田会 苑田第一病院・苑田第二病院]
{{NHK for School|教科外}}
 
{{東京都災害拠点病院}}
{{デフォルトソート:もやもや}}
{{DEFAULTSORT:そのたたいいちひよういん}}
[[Category:NHK for School]]
[[Category:NHK教育テレビジョン日本テレビドラマ医療機関 (医療法人)]]
[[Category:NHK教育テレビジョン東京都区部ミニ番組医療機関]]
[[Category:2019年のテレビ番組 (日本)東京都災害拠点病院]]
[[Category:オムニバスドラマ足立区の建築物]]
[[Category:道徳教育1978年開業の施設]]