「Template‐ノート:もしかして」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→「Wikipedia:リダイレクト」の改訂提案: 新しい節 |
編集の要約なし |
||
59行目:
[[Wikipedia‐ノート:リダイレクト#「よくある誤った表記」改訂提案]]において[[Wikipedia:リダイレクト#よくある誤った表記]]の改訂を提案させていただきましたが、大変申し訳ないことにこのテンプレートが存在することを知らないままでの提案となってしまいました。このテンプレートが存在することを加味してもなおガイドラインの改訂は必要だと考えていますが、もしかしたらこのテンプレートの運用に関わるような議論やガイドラインの内容となる可能性もあるかもしれませんのでこちらのページにお知らせをさせていただきます。--[[利用者:Henares|Henares]]([[利用者‐会話:Henares|会話]]) 2025年5月4日 (日) 08:31 (UTC)
== 事前合意廃止提案 ==
[[#「Wikipedia:リダイレクト」の改訂提案]]で申しました通り、[[Wikipedia:リダイレクト#よくある誤った表記]]を改訂させていただきました。それに伴い[[Template:もしかして/doc]]の導入部を変更することを提案します。具体的には[[Wikipedia:リダイレクト#よくある誤った表記]]に基づくテンプレートであることを明記すること、そして事前合意を必須とする文言を消すことです。事前合意を消す理由としては主に3点です。つまり①新ガイドラインでそのようなことは求められていないから。②実際に[[相川恵理]]や[[曾田茂一]]のように事前合意なく作成されているページが多く実態に合っていないから。③意見不一致があれば[[Wikipedia:論争の解決]]に従って解決すれば済むことで事前合意は不要だから。具体的な変更案は以下の通りです。
{{Quotation|
このテンプレートは、「もしかして」方式で、よくある「誤った」表記(使用したページには「[[:Category:誤表記]]」が付加されます)のページ名から正しい表記のページへの誘導を行うものです。[[Wikipedia:リダイレクト#よくある誤った表記]]も参照。
}}
--[[利用者:Henares|Henares]]([[利用者‐会話:Henares|会話]]) 2025年5月19日 (月) 12:11 (UTC)
|