削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
44行目:
:::::{{返信}} 「状況写真」という言葉がありますが、当該写真では「混雑している状況」はわかるかもしれませんが、写真単体では「どういうときに混雑するのか」までは説明できないわけです。ひょっとしたら、特定日の一時的なものかもしれない、というのもあり得るわけです。人の少ない乗り換え改札口の写真であれば、(国立寺さんが他に掲載された「JR在来線改札口」「新幹線改札口」のように)「乗り換え改札口」という事物を指す写真になりますから、掲載可能だろうと思います、ということです。
:::::ついでに蛇足になりますが、当該写真を改めて拝見しましたが、(個人的なの感想ですが)顔部分の画像加工が白浮きして逆に目立ってしまい、画像そのものとして考えても少々異質な印象がぬぐえません。いわゆる「モザイク処理」など、加工の目立ちにくい手法を使われることを個人的にはお勧めしたいと思います。--[[利用者:Bsx|Bsx]]([[利用者‐会話:Bsx|会話]]) 2020年3月20日 (金) 02:50 (UTC)
::::::Bsx様。回答ありがとうございます。
::::::確かに時期的なものでたまたまという事もありえたのかもしれませんね;(ただ、私が出張で米原に行く時は大体乗り換え改札はあのように混雑していたのでいつもあの位なのかなと思ったもので^^;)
::::::モザイク加工についても今後配慮します;--[[利用者:国立寺|国立寺]]([[利用者‐会話:国立寺|会話]]) 2020年3月20日 (金) 10:36 (UTC)
| |||