倉吉市
鳥取県の市
| くらよしし 倉吉市 | |
|---|---|
| 国 |
|
| 地方 | 中国地方(山陰地方) |
| 都道府県 | 鳥取県 |
| 市町村コード | 31203-7 |
| 法人番号 | 8000020312037 |
| 面積 |
272.06km2 |
| 総人口 |
43,275人 [編集] (推計人口、2025年10月1日) |
| 人口密度 | 159人/km2 |
| 隣接自治体 | 岡山県:真庭市 |
| 市の木 | ツバキ |
| 市の花 | ツツジ |
| 倉吉市役所 | |
| 市長 | 広田一恭 |
| 所在地 |
〒682-8611 鳥取県倉吉市葵町722番地 |
| 外部リンク | 倉吉市 |
| ウィキプロジェクト | |
市内には倉が多く、公衆トイレのデザインにも倉のデザインが採用されており、倉の街として知られている。
地理
市の東部に天神川、市の南西部から北東部にかけて天神川支流の小鴨川がそれぞれ流れる。
旧倉吉市のほぼ中央に打吹山があり、その北側と上記の2河川に挟まれた地域に市街地が東西に伸びるように広がる。
人口
倉吉市(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 総務省統計局 国勢調査より | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
歴史
かつては、伯耆国の国府・国分寺・国分尼寺がおかれていた。室町時代には山名氏の打吹山城があった。後に南条氏・安房里見氏(倉吉藩)などの支配を経て鳥取藩に組み込まれて自分手政治を許された家老荒尾氏の封地となった。
行政
- 本庁舎の他に、関金庁舎もある。
- 所在地:〒682-0498 鳥取県倉吉市関金町大鳥居193番地1
- 電話:0858-45-2111
- また、住民票(本人または同一世帯)、戸籍(本人または同一戸籍)、納税証明(本人のみ)及び印鑑登録(本人のみ)に関する証明の発行業務を山守郵便局(貯金・保険窓口)に委託している。これは、2002年4月1日に当時の関金町役場山守支所が廃止されたためである。
- 所在地:〒682-0422 鳥取県倉吉市関金町堀1898番地7
- 電話:0858-45-2052
経済
産業
姉妹都市・提携都市
国内
海外
地域
教育
高等学校
大学・短期大学
隣接する自治体
交通
鉄道
- 代表駅ではあるが、市の中心部からは離れている。かつては倉吉駅から倉吉線が分岐していたが、1985年に廃止されている。倉吉線の打吹(うつぶき)駅付近が市の中心部に相当し、一時は打吹駅が倉吉駅と名乗っていた時期もあった(その当時、現在の倉吉駅は上井駅と呼称)。
- 市の中心部は、倉吉駅から路線バス(日本交通・日ノ丸自動車)を利用する。
道路
- 国道179号
- 国道313号(愛称:ロマンチック街道313)
- 鳥取県道21号鳥取鹿野倉吉線
- 鳥取県道22号倉吉青谷線
- 鳥取県道23号倉吉由良線
- 鳥取県道34号倉吉赤碕中山線
- 鳥取県道38号倉吉福本線
- 鳥取県道44号東伯野添線
- 鳥取県道45号倉吉江府溝口線
- 鳥取県道50号東伯関金線
- 鳥取県道51号倉吉川上青谷線
- 岡山県道・鳥取県道115号常藤関金線
- 鳥取県道151号倉吉東伯線
- 鳥取県道161号倉吉江北線
- 鳥取県道170号海田倉吉停車場線
- 鳥取県道201号上井北条線
- 鳥取県道202号津原穴沢線
- 鳥取県道205号木地山倉吉線
- 鳥取県道236号巌城上灘線
- 鳥取県道237号仙隠岡田線
- 鳥取県道249号清谷北条線
- 鳥取県道263号倉吉停車場線
- 鳥取県道288号上大立横田線
- 鳥取県道297号上大立大栄線
- 鳥取県道306号福本関金線
- 鳥取県道309号大柿上古川線
- 鳥取県道312号倉吉環状線
- 鳥取県道313号下見関金線
- 鳥取県道501号倉吉東郷自転車道線
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 名所・旧跡
- 打吹玉川(白壁土蔵群) - 重要伝統的建造物群保存地区とかおり風景100選、美しい日本の歴史的風土100選に選定されている。
- 打吹公園 - 森林浴の森100選、さくらの名所100選、日本都市公園100選
- 関金温泉
- 倉吉パークスクエア - シーザー・ペリ設計
- レジャー
- 祭事
- さくら祭り(ツツジ祭り) 春
- 打吹祭り 夏
倉吉市出身の有名人
その他
2005年3月22日の合併により、住所表記が以下の通り変更された。また、大字は表示しない。
- 旧倉吉市は従前のとおり(元々「大字」は付かない)。
- 旧関金町は「東伯郡関金町△△」→「倉吉市関金町△△」とする(ただし「大字」は付けない)。
- -例-
-
- 鳥取県倉吉市△△ → 鳥取県倉吉市△△
- 鳥取県東伯郡関金町大字△△ → 鳥取県倉吉市関金町△△
市外局番は、0858(20~69)となっている。但し、天気予報は0859-177である。(市外局番0858の地域が鳥取県東部と中西部に複数存在するため。)
- 0858(20~69)エリア
郵便番号は以下の通りとなっている。2006年10月16日の再編に伴い、変更された。
- 倉吉郵便局:682-00xx、682-08xx、682-09xx、682-85xx、682-86xx、682-87xx、682-06xx、682-04xx、682-07xx、689-21xx、689-22xx
参考文献