柳田美幸
日本のサッカー選手
柳田 美幸(やなぎた みゆき、1981年4月11日 - )は、神奈川県茅ヶ崎市出身の女子サッカー選手。浦和レッドダイヤモンズ・レディース所属。ポジションはミッドフィールダー。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | やなぎ | |||||
カタカナ | ヤナギタ ミユキ | |||||
ラテン文字 | YANAGITA Miyuki | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1981年4月11日(44歳) | |||||
出身地 | 神奈川県茅ヶ崎市 | |||||
身長 | 158cm | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | 浦和レッズレディース | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 18 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
代表歴2 | ||||||
1997-現在 |
![]() | 91 (11) | ||||
2. 2010年11月22日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴
茅ケ崎市立今宿小学校在籍時、FC今宿レディースフィーバーでサッカーを始め、同市立萩園中学校在籍時に読売メニーナ(ベレーザの下部組織)に入団したが、当初からベレーザに登録することも提案されていた。神奈川県立茅ヶ崎高等学校を卒業した1997年にNTVベレーザに昇格した。
2000年、田崎真珠への就職に伴い田崎ペルーレ(現TASAKIペルーレFC)に移籍。L・リーグや全日本女子サッカー選手権大会の優勝メンバーとなり、またアテネオリンピックではなでしこジャパン唯一のレフティーとして活躍した。
個人成績
この節の加筆が望まれています。 |
このテンプレートは利用者空間内にあるため使用しないで下さい。:今後はコピー先のTemplate:サッカー選手国内成績表_topを使用して下さい。 |
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 皇后杯 | 期間通算 | |||||||
1997 | 読売西友ベレーザ | 22 | L・リーグ | 18 | 4 | ||||||
1998 | 読売ベレーザ | 12 | 2 | 0 | |||||||
1999 | NTVベレーザ | 11 | 3 | ||||||||
2000 | 田崎ペルーレFC | 10 | 14 | 4 | |||||||
2001 | 14 | 6 | |||||||||
2002 | 6 | 0 | |||||||||
2003 | 18 | 2 | |||||||||
2004 | TASAKIペルーレFC | L・リーグ1部(L1) | 12 | 3 | |||||||
2005 | 21 | 4 | |||||||||
2006 | 浦和レッドダイヤモンズ・ レディース |
18 | なでしこリーグ ディビジョン1 |
17 | 0 | ||||||
2007 | 21 | 3 | |||||||||
2008 | 21 | 7 | |||||||||
2009 | 21 | 7 | |||||||||
2010 | なでしこリーグ | 17 | 1 | ||||||||
2011 | |||||||||||
総通算 |
代表歴
- 1997年 第11回アジア女子選手権グアム戦(12月6日)で代表(現なでしこジャパン)デビュー
- 1999年 第3回FIFA女子世界選手権出場
- 2002年 第14回アジア競技大会(韓国)出場
- 2003年 第4回FIFA女子ワールドカップ出場
- 2004年 アテネオリンピック出場
- 2005年 東アジア女子サッカー大会2005出場
- 2006年 第15回アジア競技大会(カタール)準優勝
- 2007年 第5回FIFA女子ワールドカップ出場
- 2008年 東アジア女子サッカー選手権優勝
- 2008年 AFC女子アジアカップ3位
- 2008年 北京オリンピック4位
- 2011年 なでしこカップ/日本大会1位