Wikipedia:統合提案/history20200514
統合提案の一覧
この節では統合を提案する項目をリストします。追加・編集する前に前節のガイドラインに目を通してください。
2017年3月
- 波束の崩壊を波動関数の崩壊へ統合。前者の内容の大部が波動関数に関するものであるため。議論はノート:波動関数の崩壊にて。--Glayhours(会話) 2017年3月11日 (土) 04:20 (UTC)
- スクールバスを通学バスへ統合。「スクールバス」は通学バスの一つではないでしょうか?韓国語の記事([1])のように二つとも同じ記事にした方がいいではないですか?ZairanTD(会話) 2017年3月26日 (日) 20:38 (UTC)
2017年4月
4月上旬(1日から10日)
- 外国人研修制度を技能実習制度へ統合。議論はノート:技能実習制度で。--ツバル(会話) 2017年4月2日 (日) 00:16 (UTC)
- 済 統合しました。--ツバル(会話) 2017年4月21日 (金) 05:03 (UTC)
- Template:全日本卓球選手権 (ジュニア男子) 優勝者をTemplate:全日本卓球選手権(ジュニア男子)優勝者に統合。議論はTemplate‐ノート:全日本卓球選手権 (ジュニア男子) 優勝者にて。--Championship2006(会話) 2017年4月5日 (水) 10:06 (UTC)
- ポム山をサムイ島に統合。議論はノート:サムイ島にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月7日 (金) 12:39 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月16日 (日) 09:02 (UTC)
- チンチン海峡をタルタオ島に統合。議論はノート:タルタオ島にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月7日 (金) 12:39 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月16日 (日) 09:02 (UTC)
- ダタイ湾とダタイ川とラヤ山 (ランカウイ島)とドゥリアン・ペランギン滝とテラガ・トゥジュ滝をランカウイ島に統合。議論はノート:ランカウイ島にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月7日 (金) 12:39 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月16日 (日) 09:02 (UTC)
- ハーバート・ビーリー、 アーマンド・ディペット、シルバヌス・ケトルバーン (架空の人物)の3記事を、ホグワーツの教職員へ統合することを提案しています。議論場所はノート:ホグワーツの教職員です。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年4月7日 (金) 19:09 (UTC)
- 済 統合致しました。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年4月17日 (月) 20:31 (UTC)
- Category:一覧のカテゴリをCategory:一覧に統合することを提案します。議論はCategory‐ノート:一覧のカテゴリにて。--Doraemonplus(会話) 2017年4月10日 (月) 11:36 (UTC)
- 済 統合しました。--Doraemonplus(会話) 2017年4月20日 (木) 11:42 (UTC)
4月中旬(11日から20日)
- 四十八池湿原を志賀高原へ統合。Wikipedia:ページの分割と統合#統合の検討の「以下に該当すると考えられる場合は、ページの統合を検討してみて下さい。」の「1つのページ中で一緒に解説すべきにも関わらず、必要以上に細切れにされてページが作られている場合」に該当するためと、四十八池湿原が新規に作成されてから8年近くにもなるにもかかわらずスタブの域を脱せず、サブスタブにも近く、今後もスタブを脱する見込みはないため。議論はノート:志賀高原#「四十八池湿原」を「志賀高原」に統合する提案にて。--とに(会話) 2017年4月11日 (火) 10:33 (UTC)
- 合意形成により、統合しました。--とに(会話) 2017年4月22日 (土) 03:54 (UTC)
- コナミデジタルエンタテインメント発売の製品一覧#所属者をコナミレーベルへ統合。議論はノート:コナミレーベルにて。--XRGD(会話) 2017年4月12日 (水) 10:01 (UTC)
- 済 統合しました。--XRGD(会話) 2017年4月19日 (水) 15:29 (UTC)
- ラヤ山 (カリマンタン島)をボルネオ島に統合。議論はノート:ボルネオ島にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月12日 (水) 10:56 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:41 (UTC)
- ラヤ山 (スマトラ島)をスマトラ島に統合。議論はノート:スマトラ島にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月12日 (水) 10:56 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:41 (UTC)
- アウトゥ丘をフローレス島 (ポルトガル)に統合。議論はノート:フローレス島 (ポルトガル)にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月12日 (水) 10:56 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:41 (UTC)
- オカベ山とオツォゴリガイナ山とバイグラ山 (フランス)とウルチュア山とムンオア山とオイラランドイ山をピレネー山脈に統合。議論はノート:ピレネー山脈にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月12日 (水) 10:56 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:41 (UTC)
- ウィトゥニー湖をイエローヘッド湖に統合。議論はノート:イエローヘッド湖にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月12日 (水) 10:56 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:41 (UTC)
- チサナ氷河をランゲル山地に統合。議論はノート:ランゲル山地にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月12日 (水) 10:56 (UTC)
- 済 統合しました。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:41 (UTC)
- ポーズ (岡崎体育の曲)をアローラ!!/ポーズに統合。議論はノート:アローラ!!/ポーズにて。--ウース(会話) 2017年4月12日 (水) 12:48 (UTC)
- 逆ガル翼をガル翼へ統合。Wikipedia:ページの分割と統合#統合の検討の統合の検討理由である「1つのページ中で一緒に解説すべきにも関わらず、必要以上に細切れにされてページが作られている場合」に該当し、これ以上の記事の発展性がないため。議論はノート:ガル翼にて。--ソヴェン(会話) 2017年4月12日 (水) 19:05 (UTC)
- 済 統合しました。--ソヴェン(会話) 2017年4月20日 (木) 17:48 (UTC)
- Template:WWE世界ヘビー級王座とTemplate:WWE・世界ヘビー級王座を統合。議論はTemplate‐ノート:WWE・世界ヘビー級王座にて。--Championship2006(会話) 2017年4月14日 (金) 14:14 (UTC)
- バギーポッパーをバーニン'ラバーへ統合。議論はノート:バーニン'ラバーにて。--Muneco(会話) 2017年4月15日 (土) 04:47 (UTC)
- 仮面戦隊ゴライダーを仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦に統合。議論はノート:仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦にて。--タケナカ(会話) 2017年4月15日 (土) 12:26 (UTC)
- 濡れた心〜レズビアン殺人事件〜を濡れた心へ統合。議論はノート:濡れた心にて。--Aikata28(会話) 2017年4月15日 (土) 14:13 (UTC)
- ヨーホー氷河をワプタ氷原に統合。議論はノート:ワプタ氷原にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月16日 (日) 09:02 (UTC)
- デイリ氷河をワプティク氷原に統合。議論はノート:ワプティク氷原にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月16日 (日) 09:02 (UTC)
- ルウェリン氷河をユーコン川に統合。議論はノート:ユーコン川にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月16日 (日) 09:02 (UTC)
- 徳島県の2自治体の図書館に関する統合・改名提案。議論はプロジェクト‐ノート:図書館#徳島県の図書館の統合・改名提案にて。--Asturio Cantabrio(会話) 2017年4月17日 (月) 14:29 (UTC)
- 阿南市立那賀川図書館と阿南市立羽ノ浦図書館を阿南市立阿南図書館に統合し、阿南市立阿南図書館を阿南市立図書館に改名。
- 吉野川市立川島図書館を吉野川市立山川図書館に統合し(あるいはその逆)、吉野川市立山川図書館を吉野川市立図書館に改名。
- イヤク湖をコードバ地方空港に統合。議論はノート:コードバ地方空港にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:50 (UTC)
- ブランコ山とバターリャ山をマイオ島に統合。議論はノート:マイオ島にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:50 (UTC)
- ピバビスカ湖とピバビスカ川をムース川に統合。議論はノート:ムース川にて。--Maeda Haruna(会話) 2017年4月20日 (木) 10:50 (UTC)