~年の日本球団について
編集私が追加していた~年のMLB球団の編集を消して回ってますが、それは何故です?~年のMLB球団の存在を否定なさるつもりで?--ミラー・ハイト(会話) 2025年1月13日 (月) 12:39 (UTC)
- リンクを〜年のMLB球団に変更するのは大丈夫です。しかし例年はMLB球団名を正式名称にしていなかったのになぜ変えるのですか? またなぜ巨人、DeNA、西武の3球団しか変更されていないのですか? そのため一旦編集を取り消しました。--Mochiro3913(会話) 2025年1月13日 (月) 12:54 (UTC)
- 編集するのにも時間が限られているものなので。これまでがそうだったからではなく、何故これまで正式名称にしてこなかったのに対して疑問を抱くべきです。変えることができるなら変えるべきです。--ミラー・ハイト(会話) 2025年1月13日 (月) 12:58 (UTC)
- 貴方の考えはわかりました。勝手に編集を削除してすみませんでした。
- MLB球団名を略称にしたい理由を言い忘れていましたが、モバイル版(スマホ版)だと国旗テンプレートのせいで文字が枠からはみ出して非常に見にくいです。何か解決策はありませんかね? これが見やすくなれば本当に不満はないです。--Mochiro3913(会話) 2025年1月13日 (月) 22:31 (UTC)
- 編集するのにも時間が限られているものなので。これまでがそうだったからではなく、何故これまで正式名称にしてこなかったのに対して疑問を抱くべきです。変えることができるなら変えるべきです。--ミラー・ハイト(会話) 2025年1月13日 (月) 12:58 (UTC)
一日勤務だったもので返答が遅れました。国旗と改行してみようかと考えましたが、あるいは入団と退団を無理して2列にするべきでない、とか?後者についてはテンプレ化されてしまっているので難しいところですが。今私がやっている~年のMLB球団の英語版を見てみたところ、選手の去就については一切テーブルを使っていないようです。何らかのヒントになったりするでしょうか?--ミラー・ハイト(会話) 2025年1月14日 (火) 13:07 (UTC)
- MLB球団は名前でだいたいわかると思うので、アメリカ国旗は消して、他の台湾リーグやメキシカンリーグの国旗は残す。とかにしますかね… 他にも色々と検討してみます。--Mochiro3913(会話) 2025年1月14日 (火) 23:11 (UTC)
○○年のプロ野球チームについて
編集こんばんは。編集作業お疲れ様です。千葉の番人といいます。以前からプロ野球チームの年ごとの編集を主に行っており、今年で5シーズン目になります。Mochiro3913さんの編集をみて気になった点があったので、相談に来ました。
さて、試合結果節についてなのですが、試合結果欄の選手の内部リンクについてですが、昨年までほとんどの球団でやっておらず(例外あり、詳細後述)、今年からいきなり行うのもどうなのかなと思いました。(試合結果節については、今までは選手名の記載のみを行うようにしている状態を基本ルールとして編集を行っていたもので、ちょっと違和感を感じてしまいました。なお、私と一緒にプロ野球の年ごとの記事を編集をされていた方が、昨年夏ごろから編集から離れているので、対応しようにも難しい状況です。)
自分もちょっと理解不足で申し訳ないのですが、プロ野球の記事でページ内の大幅な変更などを行う際は、プロジェクト:野球で議論提起が必要だった認識があります。
※阪神タイガースについては過去シーズンにおいて内部リンクを貼り付けた年もありました。(2023年など)
--千葉の番人(会話) 2025年3月28日 (金) 13:49 (UTC)
- こんばんは。まず、○○年のプロ野球チームの記事は編集者が少ないので議論提起してもあまり意味はないと思います。そして内部リンクを貼り付けるのはそこまで大幅な変更でしょうか?(ちなみに私は去年夏まで編集していた方とあまり接点はなく、ただ2025年版の記事がなかったので作成しました。このリンク付けの他にも細かいところを今年から変更しました。)また、読者の視点から考えると、試合結果節は基本的に選手名は名字だけなのでリンクがあった方がわかりやすいと思います。例年通りにやるのもいいですが、やはり改善できる場所は改善した方が良いのではないでしょうか(上の議論のミラー・ハイトさんの主張と同じようなものです)。--Mochiro3913(会話) 2025年3月28日 (金) 14:34 (UTC)
- 内部リンクの理由について、理解しました。ひとまず、内部リンク有りでやっていくことで方向性に関してはOKです。一応、どういう理由だったのかお伺いしたかったので、会話ページに来た次第です。今後ともよろしくお願いします。--千葉の番人(会話) 2025年3月29日 (土) 16:33 (UTC)