出典提示のお願い

編集
NegiEionさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。 投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

一旦新規の編集は控えていただき、これまでの編集に出典を付記していただくようお願いします。--Strangetail会話2025年4月7日 (月) 14:25 (UTC)返信

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内

編集

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。NegiEionさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
 
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
 
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--Strangetail会話2025年4月7日 (月) 14:29 (UTC)返信

他言語版からの翻訳について

編集

ご自身でテンプレートを貼られているように、お作りになった記事は他言語版からの翻訳のようです。他言語版からの翻訳そのものは歓迎されますが、ライセンス上しかるべき手続き(履歴継承)が必要です。これが行われていないため、現在の記事はライセンス違反(著作権侵害)状態となっています。詳しくはWikipedia:翻訳のガイドラインを参照ください。

ガイドラインにも記載がありますが、履歴継承は後からでも行えるのですが、多数の記事を作成されているため、手続きが煩雑となります。NegiEionさん以外に、リンクやカテゴリの追加や誤字脱字の訂正にとどまらない有意な編集が行われていない記事は、一旦削除して再作成した方が早いです。現在のデータを保存した上、{{即時削除|全般8|2=履歴不継承のため一旦削除希望}}などとして削除依頼を出してください。削除後、翻訳元を示したうえで再投稿していただければ問題なくなります。他の利用者が編集を行っている物は削除できませんので、ガイドラインにあるとおり、履歴継承の上版指定削除依頼をだしてください。

ご協力よろしくお願いします。--Strangetail会話2025年4月8日 (火) 10:47 (UTC)返信

名前に敬称を付けないでください

編集

NegiEionさん、こんにちは。NegiEionさんの編集内容についてご指摘させて頂きたいことがあり、ここで書かせていただきます。「インドネシア鉄道EA207系電車」をはじめとする色々な記事で名前に敬称を付けていらっしゃいますが、ウィキペディアのガイドラインでは記事本文中の名前には敬称を付けないことになっています(引用文や外部リンク先の文章に敬称がある場合はそのままでOKです)。詳しくは「Wikipedia:表記ガイド」に書かれていますので、ぜひ御一読ください。今後の編集作業に必ず役に立つと思います。以上手短で大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。--Elppin会話2025年6月4日 (水) 10:21 (UTC)返信