秋田市立秋田西中学校
秋田県秋田市にある中学校
秋田市立秋田西中学校(あきたしりつ あきたにしちゅうがっこう)は、秋田県秋田市新屋大川町にある公立中学校[1]。
秋田市立秋田西中学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
併合学校 |
秋田市立日新中学校 秋田市立浜田中学校 秋田市立豊岩中学校 秋田市立下浜中学校 |
設立年月日 | 1964年4月1日 |
開校記念日 | 9月27日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C105220136072 |
校地面積 | 37,144㎡ |
校舎面積 | 6,163㎡ |
所在地 |
〒010-1632 秋田県秋田市新屋大川町19番75号 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
概要
編集1964年に、 秋田市立日新中学校と秋田市立浜田中学校を統合して設立された[2]。
2023年に、秋田市立豊岩中学校及び秋田市立下浜中学校を統合し、秋田市立勝平中学校の学区を除く、秋田市西部全域(秋田市における雄物川南岸全域)を学区となった。
沿革
編集以下、注釈の無い項目は学校の公式サイトの情報によるもの[2]。
- 1964年(昭和39年)
- 1981年(昭和56年)
- 1987年(昭和62年) - 新設された秋田市立勝平中学校に一部を分離。
- 1994年(平成6年)9月16日 - 創立30周年記念式典挙行。
- 2003年(平成15年)12月24日 - 武道場竣工。
- 2004年(平成16年)10月30日 - 創立40周年記念式典挙行。
- 2012年(平成24年)2月9日 - 津波避難ビルに指定。
- 2013年(平成25年)10月28日 - 旧校舎を解体。
- 2014年(平成26年)
- 3月27日 - 多目的ホール完成。
- 11月7日 - 創立50周年記念式典挙行。
- 2023年(令和5年)4月1日 - 秋田市立豊岩中学校及び秋田市立下浜中学校を統合
- 2024年 (令和6年)
- 5月25日 - 全県中学校野球新屋大会の開幕試合に勝平中学校を招待し、両校全校応援で試合が行われた。(試合後、体育館で両校の交流会も同日行われた。)
- 11月7日 - 創立60周年記念式典挙行。
校歌
編集作詞 中川正男 作曲 石桁真礼生
所在地
編集進学前小学校
編集著名な卒業生
編集脚注
編集- ^ a b “秋田市立中学校所在地一覧”. 秋田市. 2022年2月5日閲覧。
- ^ a b “学校要覧”. 秋田市立秋田西中学校 (2021年). 2022年1月21日閲覧。
- ^ a b c “秋田市立小・中学校通学区域表”. 秋田市 (2019年7月1日). 2022年1月21日閲覧。