LOVE FIGHTER 〜恋のバトル〜
「LOVE FIGHTER 〜恋のバトル〜」(ラブ・ファイター・こいのバトル)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド・BREAKERZの7作目のシングル。
「LOVE FIGHTER 〜恋のバトル〜」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BREAKERZ の シングル | ||||||||
初出アルバム『FIGHTERZ』 | ||||||||
B面 | Winter Bell | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル |
J-POP ロック | |||||||
レーベル | ZAIN RECORDS | |||||||
作詞 | DAIGO | |||||||
作曲 | SHINPEI | |||||||
プロデュース |
BREAKERZ ZAIN PRODUCTS | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
BREAKERZ シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
概要
編集- 前作「光」から約4か月ぶりにして、アルバム『FIGHTERZ』からの先行シングル。3か月連続リリース第2弾作品として発売された[1][2]。
- 表題曲はTBS系列『笑撃!ワンフレーズ』のエンディングテーマと、エムティーアイ『music.jp』のCMソングに起用された。表題曲での複数のタイアップを担当するのは「GRAND FINALE」以来3作ぶりとなった。
- カップリング曲は日本テレビ系列『情報ライブ ミヤネ屋』のエンディングテーマと、ハウステンボス『光の街2009』のCMソングに起用された。カップリング曲でのタイアップは今作が初となった。
- ジャケットの異なる初回限定盤Aと初回限定盤B、通常盤の3形態で発売された。特典として初回限定盤Aには表題曲のミュージッククリップと振り付けの練習編と実践編を収録したDVDが、初回限定盤Bにはカップリング曲のミュージッククリップとオフショット映像を収録したDVDが、通常盤にはランダムで全6種類からなるポストカードが同梱された。また、全形態購入者から3組6名に抽選で『BREAKERZ LIVE HOUSE TOUR 2009-2010 "FIGHTERZ"』のバックステージ招待券がプレゼントされた[1][2]。
- 今作で『ミュージックステーション』に初出演を果たした[3]。
- オリコン週間チャート初登場5位を獲得。7作連続でのトップ10入りと、「Everlasting Luv/BAMBINO 〜バンビーノ〜」以来2作ぶりにトップ5入りを果たした。
収録曲
編集全作詞: DAIGO。 | |||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | リミックス | |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「LOVE FIGHTER 〜恋のバトル〜」 | SHINPEI | BREAKERZ | ||
2. | 「Winter Bell」 | DAIGO | BREAKERZ、Daisuke Ikeda | ||
3. | 「Birdman ~Acoustic Version~」 | AKIHIDE | BREAKERZ | ||
通常盤 . | 「LOVE FIGHTER 〜恋のバトル〜 ガチアゲ バトルミックス」 | SHINPEI | BREAKERZ | Spin Stealth Spike |
解説
編集- LOVE FIGHTER 〜恋のバトル〜
- Winter Bell
- Birdman ~Acoustic Version~
- LOVE FIGHTER 〜恋のバトル〜 ガチアゲ バトルミックス
参加ミュージシャン
編集- BREAKERZ
- DAIGO:Vocal & Chorus
- AKIHIDE:Guitar & Chorus (全曲)、Synth Programming (#1,2,4)、Programming (#3)
- SHINPEI:Guitar & Chorus (全曲)、Synth Programming (#1,2,4)
- Support Musician
- 香瑠鼓:Choreography (#1,4)
- MissTy:Additional Chorus (#1,4)
- スピン・ステルス・スパイク:Additional Programming (#4)
タイアップ
編集収録アルバム
編集- FIGHTERZ (#1 FIGHTERZ MIX)
- B.R.Z ACOUSTIC (#3)
- BREAKERZ BEST 〜SINGLE COLLECTION〜 (#1)
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d “BREAKERZ連続リリース第2弾で恋のバトル勃発”. 音楽ナタリー. 2025年5月4日閲覧。
- ^ a b c d e “BREAKERZ、ニューシングルはキャリア最高のアゲソング”. BARKS. 2025年5月4日閲覧。
- ^ “中島美嘉、BREAKERZ、遊助ら「Mステ」で新曲披露”. 音楽ナタリー. 2025年5月4日閲覧。
- ^ “「最近試合してない」DAIGO、恋のリングから遠ざかる”. オリコンニュース. 2025年5月4日閲覧。