Wikipedia:索引 ふつ
![]() | 2020年12月に、索引に項目を掲載するためのルールが以下のように変更されたため、既にある項目の修正が求められています。ルールの詳細はWikipedia:索引#凡例を参照して下さい。
|
Wikipedia:索引 ふつは読み仮名が「ふつ」で始まる記事の一覧である。
ふつ | ||||||||||||
あ行 | あ | い | う | え | お | は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
か行 | か | き | く | け | こ | ま行 | ま | み | む | め | も | |
さ行 | さ | し | す | せ | そ | や行 | や | ゆ | よ | |||
た行 | た | ち | つ | て | と | ら行 | ら | り | る | れ | ろ | |
な行 | な | に | ぬ | ね | の | わ行 | わ | を | ん |
|
|
ふつ
ふつあ
ふつい
- ブーツィー・コリンズ【音楽家】←ブーツィー、ブーツィ・コリンズ
- 不対電子(ふついでんし)【化学】
- 仏印(ふついん)⇒フランス領インドシナ
- 仏印処理(ふついんしょり)⇒明号作戦
- 仏印進駐(ふついんしんちゅう)【1940年】
- 仏印総督(ふついんそうとく)⇒フランス領インドシナ総督
- 仏印武力処理(ふついんぶりょくしょり)⇒明号作戦
ふつう
- 普通(ふつう)
- 普通科(ふつうか)【曖昧さ回避】
- 普通解雇(ふつうかいこ)【労働】
- 普通科教導連隊(ふつうかきょうどうれんたい)【自衛隊】
- 普通角閃石(ふつうかくせんせき)【鉱物】
- 普通河川(ふつうかせん)【河川】
- 普通学校用諺文綴字法(ふつうがっこうようおんもんていじほう)【朝鮮語】
- 普通機(ふつうき)【パチンコ】
- 普通帰化(ふつうきか)⇒帰化
- 普通輝石(ふつうきせき)【鉱物】
- 普通切手(ふつうきって)【郵便】
- 普通教育(ふつうきょういく)
- 普通銀行(ふつうぎんこう)
- 普通コンドライト(ふつう-)【隕石】
ふつうさ
- 普通裁判籍(ふつうさいばんせき)
- 普通試験(ふつうしけん)【資格】
- 普通自転車(ふつうじてんしゃ)
- 普通自動車(ふつうじどうしゃ)
- 普通自動二輪車(ふつうじどうにりんしゃ)
- 普通車(ふつうしゃ)【曖昧さ回避】
- 普通社債(ふつうしゃさい)
- 普通じゃない(ふつう-)【映画】
- 普通乗車券(ふつうじょうしゃけん)
- 普通唱導集(ふつうしょうどうしゅう)【仏教】
- 普通選挙(ふつうせんきょ)
- 普通選挙法(=ほう)
- 普通地方公共団体(ふつうちほうこうきょうだんたい)⇒地方公共団体
- 普通徴収(ふつうちょうしゅう)【地方税】
- 普通取引約款(ふつうとりひきやっかん)【契約】
ふつうな
- フツウのこと【アルバム】
- 普通の守備行為(ふつう-しゅびこうい)【野球】
- 普通の人々(ふつう-ひとびと)【映画】
- 普通の日々(ふつう-ひび)【楽曲】
- 普通分配金(ふつうぶんぱいきん)【投資信託】
- 普通への偏愛(ふつうへのへんあい)【恐怖症】
- 普通法(ふつうほう)【曖昧さ回避】
- 普通法人(ふつうほうじん)
- 普通名称化した商標一覧(ふつうめいしょうか-しょうひょういちらん)【商標】
- 普通免許状(ふつうめんきょじょう)⇒教育職員免許状
- 普通郵便(ふつうゆうびん)
- 普通郵便局(=きょく)
- 普通預金(ふつうよきん)⇒預金
- 普通律(ふつうりつ)【詩形】
- 普通列車(ふつうれっしゃ)
- 普通話(ふつうわ)【中国語】
ふつえ
ふつお
ふつか
ふつかあ
- ブッカー・アーヴィン【奏者】
- フッ化亜鉛(ふっかあえん)【無機化合物】
- フッ化アメリシウム(IV)(ふっかあめりしうむよん)【無機化合物】
- フッ化アルミニウム(ふっかあるみにうむ)【無機化合物】
- フッ化アンモニウム(ふっかあんもにうむ)【無機化合物】
- 仏海庵(ぶっかいあん)【高知県】
- フッ化硫黄(ふっかいおう)【無機化合物】
- 二日市(ふつかいち)【曖昧さ回避】
- 二日市駅(ふつかいちえき)【鹿児島本線】
- 二日市温泉(ふつかいちおんせん)【曖昧さ回避】
- 二日市車両基地(ふつかいちしゃりょうきち)
- 二日市場(ふつかいちば)【千葉県】
- 二日市保養所(ふつかいちほようじょ)【厚生省】
- フッ化イットリウム(ふっかいっとりうむ)⇒フッ化イットリウム(III)
- フッ化イットリウム(III)(ふっかいっとりうむさん)【無機化合物】
- フッ化イリジウム(VI)(ふっかいりじうむろく)【無機化合物】
- フッ化ウラニル(ふっかうらにる)⇒フッ化ウラニル(VI)
- フッ化ウラニル(VI)(ふっかうらにるろく)【無機化合物】
- フッ化ウラン(V)(ふっかうらんご)【無機化合物】
- フッ化ウラン(III)(ふっかうらんさん)【無機化合物】
- フッ化ウラン(IV)(ふっかうらんよん)【無機化合物】
- フッ化ウラン(VI)(ふっかうらんろく)【無機化合物】
- フッ化塩素(フッかえんそ)【化合物】←弗化塩素
ふつかか
- フッ化カドミウム(かかどみうむ)【無機化合物】
- フッ化カリウム(ふっかかりうむ)【無機化合物】
- フッ化ガリウム(III)(ふっかがりうむさん)【無機化合物】
- フッ化カルシウム(ふっかかるしうむ)【無機化合物】
- フッ化カルボニル(ふっかかるぼにる)【有機化合物】
- フッ化キセノン(ふっかきせのん)【曖昧さ回避】
- フッ化金(ふっかきん)【曖昧さ回避】
- フッ化銀(ふっかぎん)【無機化合物】
- フッ化銀(I)(ふっかぎんいち)【無機化合物】
- フッ化銀(II)(ふっかぎんに)⇒フッ化銀
- フッ化金(III)(ふっかきんさん)【無機化合物】
- フッ化銀(III)(ふっかぎんさん)⇒フッ化銀
- 伏角(ふっかく)⇒仰俯角
- 仏閣(ぶっかく)⇒寺院
- フッ化クロリル(ふっかくろりる)⇒一フッ化クロリル
- フッガー家(フッガーけ)【富豪】
- ぶっかけ【曖昧さ回避】
- フッ化ケイ素(ふっかけいそ)⇒四フッ化ケイ素
- フッ化黒鉛リチウム電池(ふっかこくえんりちうむでんち)【一次電池】
- フッ化コバルト(ふっかこばると)【曖昧さ回避】
- フッ化コバルト(III)(ふっかこばるとさん)【無機化合物】
- フッ化コバルト(II)(ふっかこばるとに)【無機化合物】
ふつかさ
- 仏果山(ぶっかさん)【神奈川県】
- フッ化酸素(ふっかさんそ)【無機化合物】
- フッ化シアン(ふっかしあん)【無機化合物】
- 物価指数(ぶっかしすう)⇒物価
- ブッカー賞(ぶっかーしょう)【文学賞】
- 2日乗車券(ふつかじょうしゃけん)⇒周遊券
- 物価情報杯プロ棋戦(ぶっかじょうふはい-きせん)【囲碁】
- フッ化重水素レーザー(ふっかじゅうすいそれーざー)⇒フッ化水素レーザー
- フッ化臭素(ふっかしゅうそ)⇒一フッ化臭素
- フッ化水素(ふっかすいそ)【無機化合物】
- フッ化水素アンモニウム(=あんもにうむ)⇒フッ化アンモニウム
- フッ化水素カリウム(=かりうむ)【無機化合物】
- フッ化水素酸(=さん)【無機化合物】
- フッ化水素酸アルゴン(==あるごん)⇒アルゴンフッ素水素化物
- フッ化水素ナトリウム(ふっかすいそなとりうむ)【無機化合物】
- フッ化水素レーザー(ふっかすいそれーざー)【化学レーザー】
- フッ化水銀(I)(ふっかすいぎんいち)【無機化合物】
- フッ化スカンジウム(ふっかすかんじうむ)⇒フッ化スカンジウム(III)
- フッ化スカンジウム(III)(ふっかすかんじうむさん)【無機化合物】
- フッ化スズ(IV)(ふっかすずよん)【無機化合物】
- フッ化ストロンチウム(ふっかすとろんちうむ)【無機化合物】
- 物価スライド(ぶっかすらいど)【年金】
- フッ化スルフリル(ふっかするふりる)【無機化合物】
- フッ化セシウム(ふっかせしうむ)【無機化合物】
ふつかた
- フッ化タングステン(VI)(ふっかたんぐすてんろく)【無機化合物】
- フッ化炭素(ふっかたんそ)⇒四フッ化炭素
- フッ化チオニル(ふっかちおにる)
- フッ化チタン(ふっかちたん)⇒フッ化チタン(IV)
- フッ化チタン(IV)(=よん)【無機化合物】
- フッ化窒素(ふっかちっそ)⇒三フッ化窒素
- 物価庁(ぶっかちょう)【内閣】
- 復活(ふっかつ)【曖昧さ回避】
- 復活 (コンピュータゲーム)
- 復活 (ザ・テンプターズの曲)
- 復活 (小説)
- 復活 (テレビドラマ)
- 復活運転(=うんてん)⇒リバイバルトレイン
- 復活祭(=さい)
- 復活!! The Timers(=ざたいまーず)【アルバム】
- 復活大祭(=たいさい)
- 復活大聖堂(=だいせいどう)【曖昧さ回避】
- 復活!魂のアタックヤング(=たましいのあたっくやんぐ)【ラジオ番組】
- 復活当選(=とうせん)⇒重複立候補制度
- 復活之キリスト教団(=のきりすときょうだん)【キリスト教】
- 復活の日(=のひ)【SF】
- ブッカー・T(ぶっかーてぃー)【曖昧さ回避】
- ブッカー・T&ザ・MG's(=あんどざえむじーず)【楽団】
- ブッカー・T・ジョーンズ【奏者】
- ブッカー・T・ワシントン【作家】
- フッ化テトラ-n-ブチルアンモニウム(ふっかてとらのるまるぶちるあんもにうむ)【有機化合物】
- フッ化テトラブチルアンモニウム⇒フッ化テトラ-n-ブチルアンモニウム
- フッ化銅(ふっかかどう)【曖昧さ回避】
- 物価統制令(ぶっかとうせいれい)【法律】
ふつかな
- フッ化ナトリウム(ふっかなとりうむ)【無機化合物】
- フッ化鉛(ふっかなまり)【化合物】
- フッ化鉛(II)(=に)⇒フッ化鉛#フッ化鉛(II)
- フッ化鉛(IV)(=よん)⇒フッ化鉛#フッ化鉛(IV)
- フッ化ニオブ(V)(ふっかにおぶご)⇒五フッ化ニオブ
- フッ化二銀(ふっかにぎん) ⇒ 一フッ化二銀
- フッ化ニッケル(II)(ふっかにっけるに)【無機化合物】
- フッ化ニトロイル(ふっかにとろいる)【無機化合物】
- フッ化ニトロシル(ふっかにとろしる)【無機化合物】
ふつかは
- フッ化白金(VI)(ふっかはっきんろく)【無機化合物】
- フッ化バナジウム(V)(ふっかばなじうむご)【無機化合物】
- フッ化バナジウム(III)(ふっかばなじうむさん)【無機化合物】
- フッ化バナジウム(IV)(ふっかばなじうむよん)【無機化合物】
- ブッカー・ハフマン【格闘家】
- フッ化ビスマス(III)(ふっかびすますさん)【無機化合物】
- フッ化ビニリデン(ふっかびにりでん)【有機化合物】
- フッ化ビニル(ふっかびにる)【有機化合物】
- フッ化フェニルメチルスルホニル(ふっかふぇにるめちるするほにる)【有機化合物】
- フッ化物(ふっかぶつ)【化学】
- フッ化物イオン(=いおん)⇒フッ化物#フッ化物イオン
- フッ化プルトニウム(III)(ふっかぷるとにうむさん)⇒三フッ化プルトニウム
- フッ化プルトニウム(IV)(ふっかぷるとにうむよん)⇒四フッ化プルトニウム
- フッ化プルトニウム(VI)(ふっかぷるとにうむろく)⇒六フッ化プルトニウム
- フッ化ベリリウム(ふっかべりりうむ)【無機化合物】
- フッ化ホウ素(ふっかほうそ)⇒三フッ化ホウ素
ふつかま
- フッ化マグネシウム(ふっかまぐねしうむ)【無機化合物】
- ブッカー・マコンネル賞(ぶっかーまこんねるしょう) ⇒ ブッカー賞
- 二日町駅(ふつかまちえき)【曖昧】
- 二日町停留場(ふつかまちていりゅうじょう)【廃駅】
- フッ化マンガン(II)(ふっかまんがんに)【無機化合物】
ふつかや
- 二日酔い(ふつかよい)【酒】
- フッ化ヨウ素(ふっかようそ)【曖昧さ回避】
- フッ化 4-(2-アミノエチル)ベンゼンスルホニル(ふっかよんにあみのえちるべんぜんするほにる)【酵素阻害剤】
ふつから
ふつかわ
- 復刊(ふっかん)
- 副官(ふっかん)【軍隊】
- 北韓(ぷっかん)⇒朝鮮民主主義人民共和国
- 仏眼院(ぶつがんいん)【曖昧さ回避】
- 佛願寺(ぶつがんじ)【札幌市】←仏願寺
- 復刊ドットコム(ふっかんドットコム)
ふつき
- フッキ【サッカー選手】
- フッキー【曖昧さ回避】
- 仏旗(ぶっき)
- ブッキー【曖昧さ回避】
- 文月くん(ふづきくん)【声優】
- 伏羲氏(ふっきし)【中国神話】
- ふづき美世(-みよ)
- 仏教(ぶっきょう)【宗教】
- 佛教寺(ぶっきょうじ)【岡山県】
- 仏行寺(ぶつぎょうじ)【曖昧さ回避】
- 仏教章(ぶっきょうしょう)⇒宗教章
- 仏教書総目録(ぶっきょうしょそうもくろく)
- 仏教僧(ぶっきょうそう)⇒僧
- 佛教大学(ぶっきょうだいがく)【私立大学】
- 佛教大学の人物一覧(=-じんぶついちらん)
- 仏教大学院(ぶっきょうだいがくいん)
- 仏教治国策(ぶっきょうちこくさく)【隋】
- 仏教哲学(ぶっきょうてつがく)
- 仏教伝道協会(ぶっきょうでんどうきょうかい)
- 仏教伝道文化賞(ぶっきょうでんどうぶんかしょう)
- 仏教徒(ぶっきょうと)⇒仏教
- 仏教図書館協会東地区相互利用(ぶっきょうとしょかんきょうかいひがしちくそうごりよう)【大学】
- 佛教之王堂(ぶっきょうのおうどう)【兵庫県の寺】
- 仏教のカテゴリ一覧(ぶっきょう-いちらん)⇒Portal:仏教/カテゴリ一覧
- 仏教美術(ぶっきょうびじゅつ)
- 仏教文学(ぶっきょうぶんがく)【文学】
- 仏教放送(ぶっきょうほうそう)【韓国】
- 仏教用語一覧(ぶっきょうようごいちらん)
- 腹筋(ふっきん)【曖昧さ回避】
- フッキング【曖昧さ回避】
ふつく
- フック【曖昧さ回避】
- ブック【曖昧さ回避】
- 北区(ぷっく)【曖昧さ回避・韓国】
- 仏具(ぶつぐ)【仏教】
- ブックエンド【道具】
- ブックオフコーポレーション【企業】
- ブック・オブ・ライフ【映画】
- ブック・オブ・ライフ 〜マノロの数奇な冒険〜(ぶっくおぶらいふまのろのすうきなぼうけん)【映画】
- ブックカバー
- フックス 【曖昧さ回避】
- フックス型微分方程式(ふっくすがたびぶんほうていしき)【数学】
- フック星人(ふっくせいじん)⇒ウルトラセブンの登場怪獣
- フック船長(ふっくせんちょう)⇒ピーター・パン
- フックターン ⇒二段階右折
- フック長の公式(フックちょうのこうしき)【数学】
- ブックデザイン【装丁】
- ブックトーク【教育】
- フックの法則(ふっくのほうそく)【力学】
- ブックビルディング【証券取引】
- ブックファースト
- ブックポスト【図書館】
- ブックマーク【Web】
- ブックマン【曖昧さ回避】
- ブックメーカー
- ブックモール ⇒ブークモール
- ふっくりんこ【イネの品種】
- ブックレビュー【曖昧さ回避】
ふつけ
- フッケバイン【曖昧さ回避】
- ブッケリ【コムーネ】
- 仏検(ふつけん)⇒実用フランス語技能検定試験
- 物権(ぶっけん)
- 仏眼院(ぶつげんいん)【曖昧さ回避】
- 福建語(ふっけんご)【曖昧さ回避】
- 福建航空(ふっけんこうくう)【企業】
- 仏眼寺(ぶつげんじ)【曖昧さ回避】←佛眼寺
- 仏現寺(ぶつげんじ)【曖昧さ回避】
- 佛現寺(ぶつげんじ)【静岡県の寺】
- 仏眼宗(ぶつげんしゅう)【新宗教】
- 福建省(ふっけんしょう)
- 物権的請求権(ぶっけんてきせいきゅうけん)【民法】
- 福建土楼(ふっけんどろう)【中国】
- 仏眼仏母(ぶつげんぶつも)【密教】
- 物権変動(ぶっけんへんどう)【民法】
- 物権法(ぶっけんほう)【民法】
- 福建ホットライン論壇(ふっけん-ろんだん)【電子掲示板】
ふつこ
- 仏語(ふつご)⇒ フランス語
- 仏語 (曖昧さ回避)(ぶつご)
- 物故(ぶっこ)⇒死
- 復興(ふっこう)
- 復興院(ふっこういん)【曖昧さ回避】
- 福光園寺(ふっこうおんじ)【山梨県】
- 復興郷(ふっこうきょう)⇒ 復興区 (桃園市)
- 福興郷(ふっこうきょう)【台湾】
- 復興局(ふっこうきょく)【内閣】
- 復興区(ふっこうく)【曖昧さ回避】
- 復興計画(ふっこうけいかく)【曖昧さ回避】
- 仏岡県(ぶっこうけん)【中国】
- 福高研修学園(ふっこうけんしゅうがくえん)【予備校】
- 復興建設技術協会(ふっこうけんせつぎじゅつきょうかい)
- 復興号(ふっこうごう)【列車】
- 復興航空(ふっこうこうくう)【企業】
- 富光寺 (大阪市)(ふっこうじ)
- 仏光寺(ぶっこうじ)【曖昧さ回避】
- 仏光寺 (伊東市)【静岡県】
- 佛光寺(ぶっこうじ)【京都市】
- 佛光寺 (山西省)【中国】
- 佛向寺(ぶっこうじ)【山形県】
- 仏光寺通(ぶっこうじどおり)【京都市】
- 復興社(ふっこうしゃ)【曖昧さ回避】
- 復興小学校(ふっこうしょうがっこう)
- 佛光大学(ぶっこうだいがく)【台湾】
- 福工大前駅(ふっこうだいまええき)【鹿児島本線】
- 仏向町(ぶっこうちょう)【横浜市】
- 仏向西(ぶっこうにし)【横浜市】
- 復興門駅(ふっこうもんえき)
- 復古カトリック教会(ふっこ-きょうかい)【キリスト教】
- 復古記(ふっこき)【書物】
- 仏国(ふつこく、ぶっこく)【曖昧さ回避】
- 仏国寺 (曖昧さ回避)(ぶっこくじ)
- 仏国土(ぶっこくど)【仏教】
- 復刻堂(ふっこくどう)【飲料】
- 復刻版魔神大集合(ふっこくばんましんこれくしょん)【玩具】
- 仏護寺(ぶつごじ)【曖昧さ回避】
- 吹越駅(ふっこしえき)【大湊線】
- 吹越バイパス(ふっこし-)【道路】
- 復古神道(ふっこしんとう)
- 特攻の拓(ぶっこみのたく)⇒疾風伝説 特攻の拓
ふつさ
- 福生(ふっさ) ⇒ 福生市
- 福生 (福生市)
- 福生駅(=えき)【青梅線】
- 福生警察署(=けいさつしょ)【警視庁】
- 福生市(=し)【東京都】
- 福生市福祉バス(=ふくし-)【コミュニティバス】
- 福生消防署(=しょうぼうしょ)【東京消防庁】
- 福生市立福生第一中学校(=しりつふっさだいいちちゅうがっこう)【東京都】
- 福生市立福生第三中学校(=しりつふっさだいさんちゅうがっこう)【東京都】
- 福生市立福生第二中学校(=しりつふっさだいにちゅうがっこう)【東京都】
- 福生七夕まつり(=たなばたまつり)【イベント】
- 福生中学校(=ちゅうがっこう)【曖昧さ回避】
- 福生二宮(ふっさにのみや)【東京都】
- 福生45スタジオ(ふっさふぉーてぃふぁいぶ-)【録音スタジオ】
- 福生町(=まち) ⇒ 福生市
- 福生村(=むら)【曖昧さ回避】
- フッサール ⇒ フサール
- 佛坂泰治(ぶっさかやすはる)【医師】
- 普津澤画乃新(ふつざわかくのしん)【ゲームクリエーター】
- フッ酸(-さん)⇒ フッ化水素
- 仏山(ぶつざん)【中国】
- 物産陳列館(ぶっさんちんれつかん) ⇒ 原爆ドーム
- 仏山市(ぶつざんし)【中国】
ふつし
- 仏師(ぶっし)
- プッシー・ガロア【楽団】
- プッシーキャッツ【映画】
- プッシーキャット・ドールズ【楽団】
- 佛歯寺(ぶっしじ)【曖昧さ回避】
- 物質(ぶっしつ)
- プッシー・フット【飲料】
- プッジ・マジョー【スペインの山】
- 仏師屋盗人(ぶっしやぬすと)【落語】
- 仏舎利(ぶっしゃり)【仏教】
- 仏舎利塔(=とう)【建物】
- ブッシュ【曖昧さ回避】
- プッシュ【曖昧さ回避】
- プッシュ型電子メール(=がたでんしめーる)
- ブッシュカン【柑橘類】 ← 仏手柑
- プッシュ技術(ぷっしゅぎじゅつ) ⇒ Push技術
- ブッシュ・シリーズ ⇒ エクスフィニティ・シリーズ
- プッシュ信号(ぷっしゅしんごう) ⇒ DTMF
- ブッシュ・スタジアム【球場】
- ブッシュ政権(ぶっしゅせいけん)【曖昧さ回避】
- プッシュダウン・オートマトン
- ブッシュ・タッカー【食物】
- プッシュトーク【携帯電話】
- ブッシュ・ドクター【アルバム】
- ブッシュ・ド・ノエル ⇒ ビュッシュ・ド・ノエル
- ブッシュネル【曖昧さ回避】
- プッシュプル運転(ぷっしゅぷるうんてん) ⇒ 動力集中方式
- プッシュプル方式(ぷっしゅぷるほうしき)【曖昧さ回避】
- ブッシュベイビー ⇒ ガラゴ
- プッシュホン ⇒ 押しボタン式電話機
- ブッシュマスター (曖昧さ回避)
- プッシュマタハ郡 (オクラホマ州)(-ぐん)
- ブッシュマン【曖昧さ回避】
- ブッシュマンウサギ【哺乳類】
- ブッシュ・ミル鉄道(ぶっしゅみるてつどう)【オーストラリアの鉄道】
- ブッシュ・メモリアル・スタジアム【球場】
- ブッシュルート【キャラクター】
- ブッシュレンジャー【曖昧さ回避】
- プッシュロッド【曖昧さ回避】
- 仏性(ぶっしょう)
- 物象化(ぶっしょうか)【経済学】
- 仏生山(ぶっしょうざん)【香川県】
- 仏乗寺(ぶつじょうじ)【曖昧さ回避】
- 佛乗寺(ぶつじょうじ)【岡山県】
- 仏性寺(ぶっしょうじ)【曖昧さ回避】
- 仏生寺川(ぶっしょうじがわ)【富山県】
- 仏生寺村(ぶっしょうじむら)【曖昧さ回避】
- 仏生寺弥助(ぶっしょうじやすけ)【剣豪】
- 物上代位(ぶつじょうだいい)【民法】
- 物上保証人(ぶつじょうほしょうにん)【民法】
- 佛所護念会教団(ぶっしょごねんかいきょうだん)【新宗教】
- プッシー・ライオット【楽団】
- 仏心(ぶっしん)
- 仏身(ぶっしん)
- 仏心寺(ぶっしんじ)【曖昧さ回避】
- 仏心寺 (台東区)【東京都】
- 仏心宗(ぶっしんしゅう) ⇒ 禅
- 物神崇拝(ぶっしんすうはい)
- 布津新田駅(ふつしんでんえき)【島原鉄道】
ふつす
- 「ぷっ」すま【テレビ番組】
ふつせ
- ブッセ (曖昧さ回避)
- 物性(ぶっせい)
- 沸石(ふっせき)⇒ゼオライト
- 仏説(ぶっせつ)⇒仏教
- 仏説父母恩重難報経(=ぶもおんじゅうなんほうきょう)【経典】
- 仏説摩訶般若波羅蜜多心経(=まかはんにゃはらみつたしんきょう)⇒般若心経
- 仏説療痔経呪(=りょうじきょうじゅ)【経典】
- ブッセート【コムーネ】
- ぶっせん【漫画】
- 仏暹事件(ふっせんじけん)⇒パークナム事件
ふつそ
ふつた
- ブッダ ⇒ 仏陀
- 仏陀(ぶっだ)【仏教】
- 物体(ぶったい)
- プッタウォン【タイ王】
- ブッダガヤ【仏教】
- 仏陀再誕(ぶっださいたん)【書籍】
- 仏陀寺(ぶっだじ)【曖昧さ回避】
- ブツダシユリ【曖昧さ回避】
- 経立(ふったち)【妖怪】
- ブッダとそのダンマ【書籍】
- プッタネスカ【料理】
- ブッダの菩提樹(ぶっだのぼだいじゅ)⇒ゴータマ・ブッダの菩提樹
- フッター派(ふったーは)
- 佛田洋(ぶつだひろし)【特撮監督】
- ブッターブロート【料理】
- プッタモントン ⇒プッタモントン郡
- プッタモントン (公園)【タイ】
- プッタモントン郡(=ぐん)【タイ】
- フッタライト ⇒フッター派
- プッタラム【スリランカの都市】
- プッタラム県(=けん)【スリランカ】
- 仏壇(ぶつだん)【仏教】
- 仏誕会(ふったんえ)⇒灌仏会
- 仏壇返し(ぶつだんがえし)【曖昧さ回避】
- 仏壇の日(ぶつだんのひ)【3月27日】
ふつち
- プッチ【曖昧さ回避】
- ブッチ・ウォーカー【音楽家】
- フッチェンロイター【製造業】
- ブッチ・キャシディ【犯罪者】
- ぷっちぐみ【雑誌】
- プッチサルダー【スペインの町】
- ぷっちでここ ⇒えこでこツール
- ブッチナスコ【コムーネ】
- プッチーニ ⇒ジャコモ・プッチーニ
- プッチーニ音楽祭(=おんがくさい)
- プッチーニの楽曲一覧(=がっきょくいちらん)
- ぷっちぬき
- プッチパラート【スペインの町】
- ブッチホン
- ブッチ・ミラー【レスラー】
- ブッチー武者(ぶっちーむしゃ)【芸人】
- プッチモニ【歌手】
- ブッチャー【曖昧さ回避】
- ぶっちゃあ【曖昧さ回避】
- 砵仔糕(ぷっちゃいこー)【菓子】
- ぶっちゃけ嬢〜26時のシンデレラ〜【テレビ番組】
- ブッチャー・バション【レスラー】
- ブッチャー・ブラニガン【レスラー】
- ぷっちょ【菓子】
- 布津町(ふつちょう)【長崎県】
- 佛跳牆(ぶっちょうしょう)【料理】
- 北村韓屋村(ぶっちょんはのくまうる)【韓国】
- ブッチ・リード【レスラー】
- ブッチ・レイノルズ【陸上選手】
ふつつ
- 佛通寺(ぶっつうじ)【広島県】
- 富津金谷インターチェンジ(ふっつかなやいんたーちぇんじ)【千葉県】
- 富津火力発電所(ふっつかりょくはつでんしょ)【東京電力】
- 富津漁港(ふっつぎょこう)【千葉県】
- 富津警察署(ふっつけいさつしょ)【千葉県警察】
- 富津市(ふっつし)【千葉県】
- 富津市消防本部(=しょうぼうほんぶ)
- 富津市立大佐和中学校(=りつおおさわちゅうがっこう)
- 富津市立大貫小学校(=りつおおぬきしょうがっこう)
- 富津市立大貫中学校(=りつおおぬきちゅうがっこう)
- 富津市立富津中学校(=りつふっつちゅうがっこう)
- 富津竹岡インターチェンジ(ふっつたけおかいんたーちぇんじ)【千葉県】
- 富津館山道路(ふっつたてやまどうろ)【東日本高速道路】
- 富津中央インターチェンジ(ふっつちゅうおういんたーちぇんじ)【館山自動車道】
- 富津内村(ふつないむら)【秋田県】
- 富津洲(ふっつのす)⇒ 富津岬
- 富津岬(ふっつみさき)【千葉県】
- 富津郵便局(ふっつゆうびんきょく)
ふつて
- プッティ ⇒プット
- フッテージ【曖昧さ回避】
- 仏哲(ぶってつ)【僧】←仏徹
- ブッティリエーラ・アルタ【コムーネ】
- 沸点(ふってん)
- 仏典(ぶってん)【仏教】
- 仏伝(ぶつでん)【新潟市の地名】
- 仏殿(ぶつでん)⇒仏堂
- 沸点ギリギリ!あっつあつ☆らじお(ふってんぎりぎりあっつあつらじお)【ラジオ番組】
- 沸点上昇(ふってんじょうしょう)【化学】
- ブッデンブローク家の人々(ブッデンブロークけのひとびと)【小説】
ふつと
- フット【曖昧さ回避】
- フッド【曖昧さ回避】
- ブット【曖昧さ回避】
- プット【天使】
- 沸騰(ふっとう)【化学現象】
- 仏塔(ぶっとう)
- 仏堂(ぶつどう)【仏教】
- 仏道(ぶつどう)⇒仏教
- 仏塔古寺十八尊(ぶっとうこじじゅうはっそん)【霊場】
- 沸騰水(ふっとうすい)⇒沸騰
- 沸騰水型原子炉(ふっとうすいがたげんしろ)
- 沸騰水型原子炉の一覧(=のいちらん)
- 布土駅(ふっとえき)【名鉄河和線】
- フッド川(ふっどがわ)【米国】
- 仏徳寺(ぶっとくじ)【曖昧さ回避】
- フットサル【球技】
- フットサルクラブ選手権(=くらぶせんしゅけん)
- フットサル365(=さんろくご)【TV番組】
- フットサルTV(=てぃーび)【曖昧さ回避】
- フットサル地域チャンピオンズリーグ(=ちいきちゃんぴおんずりーぐ)
- フットサルナビ【雑誌】
- フットサル日本女子代表(=にほんじょしだいひょう)
- フットサル日本代表(=にほんだいひょう)
- フットサルのポジション
- フットサルブラジル代表(=ぶらじるだいひょう)
- フットサルベトナム代表(=べとなむだいひょう)
- フットサルマガジンピヴォ!【雑誌】
- フットサルラジオINVIO!(=らじおいんびーお)【ラジオ番組】
- フッド山(ふっどさん)【米国】
- 仏土寺(ぶっどじ)【曖昧さ回避】
- 佛土寺 ⇒仏土寺
- 仏図澄(ぶっとちょう)【僧】
- 風渡野(ふっとの)【さいたま市】
- フットバス【曖昧さ回避】
- フットバッグ【球技】
- フットプリンツ〜ベスト・ライヴ!【アルバム】
- フットプリント【曖昧さ回避】
- フットブレーキ【自動車】
- フットベース ⇒キックベースボール
- フットボーラー ⇒サッカー選手一覧
- フットボール【曖昧さ回避】
- フットボール・アソシエーション
- フットボールアワー【芸人】
- フットボールリーグ【サッカー】
- フッドマネシツグミ【鳥類】
- フットマン【職業】
- 布土村(ふっとむら)【愛知県】
- フットメディア【企業】
- フッドリバー (オレゴン州)【米国】
- フッドリバー郡 (オレゴン州)(-ぐん)【米国】
- フットルース【曖昧さ回避】
- フットルース 夢に向かって(=ゆめにむかって)【映画】
- フットレスト ⇒リクライニングシート
- フットワーク【曖昧さ回避】
- フットワークエクスプレス【運送業】
- 仏トン(ふつとん)⇒トン
ふつな
ふつに
- 仏日契嵩(ぶつにちかいすう)【僧】
ふつぬ
ふつね
- 佛念寺山断層(ぶつねんじやまだんそう)【大阪府】
ふつの
ふつは
ふつひ
ふつふ
ふつへ
ふつほ
ふつま
- プツマイスター【企業】
ふつみ
ふつめ
ふつも
ふつら
ふつり
- 物理(ぶつり)⇒物理学
- プッリア ⇒プッリャ州
- 物理アドレス拡張(ぶつり-かくちょう)【CPU】
- 物理演算(ぶつりえんざん)⇒ 物理演算エンジン
- 物理演算エンジン(ぶつりえんざん-)
- 物理エンジン(ぶつり-)⇒ 物理演算エンジン
- 物理音源(ぶつりおんげん)⇒物理モデル音源
- 物理化学(ぶつりかがく)
- 物理科学(ぶつりかがく)⇒物理学
- 物理学(ぶつりがく)
- 物理学者(=しゃ)
- 物理学における粒子の一覧(=におけるりゅうしのいちらん)
- 物理学に関する記事の一覧(=にかんするきじのいちらん)
- 物理学の未解決問題(=-みかいけつもんだい)
- 物理学の歴史(=れきし)
- 物理学用語一覧(=ようごいちらん)⇒物理学に関する記事の一覧
- 物理化現象(ぶつりかげんしょう)⇒心霊現象
- 物理気相成長(ぶつりきそうせいちょう)
- 物理気相成長法(ぶつりきそうせいちょうほう)⇒物理気相成長
- 物理吸着(ぶつりきゅうちゃく)
- 物理系学術誌刊行センター(ぶつりけいがくじゅつしかんこう-)
- 物理光学(ぶつりこうがく)
- フツーリシュチナ【ウクライナ】
- 物理数学(ぶつりすうがく)
- 物理層(ぶつりそう)【通信】
- 物理単位(ぶつりたんい)⇒物理単位一覧
- 物理単位一覧(=いちらん)
- 物理探査(ぶつりたんさ)
- 物理定数(ぶつりていすう)
- 物理的領域の因果的閉包性(ぶつりてきりょういきのいんがてきへいほうせい)【哲学】
- 物理に関する話題のリスト(ぶつりにかん-わだい-)⇒物理学に関する記事の一覧
- 物理法則(ぶつりほうそく)
- 物理法則一覧(=いちらん)
- 物理モデル音源(ぶつり-おんげん)
- プッリャ州(-しゅう)【イタリア】
- プッリャとカラブリアの伯爵と公爵一覧
- 物流(ぶつりゅう)
- 仏隆寺(ぶつりゅうじ)【奈良県】
- 仏領インドシナ(ふつりょう-)
- 仏領ギアナ(ふつりょう-) ⇒フランス領ギアナ
- 仏領南方・南極地域(ふつりょうなんぽうなんきょくちいき)⇒フランス領南方・南極地域
- 仏領ポリネシア(ふつりょう-) ⇒フランス領ポリネシア
- 物理量(ぶつりりょう)
- フッリーン【ユダヤ教】
ふつる
- 物類称呼(ぶつるいしょうこ)【辞典】
ふつれ
ふつわ
ふつを
- ブーツをぬいで朝食を(-ちょうしょくを)【楽曲】
次ページ ⇒Wikipedia:索引 ふて