Wikipedia:改名提案
![]() | 2023年9月1日より、カテゴリページの改名手順が変更されました。カテゴリの改名の際は、従来の手順ではなく、カテゴリページ専用の改名手順に従ってください(ただし、当面の間は従来の手順でも可とします)。 |
メンテナンス |
---|
依頼と提案 |
削除関連 |
ここは、ページ名の改名提案を告知するためのページです。
ガイドライン
改名の手順のガイドライン
詳細は「Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと」を参照
- 改名後のページが既にリダイレクトとして存在する場合は、改名に際して管理者・削除者の手助けが必要となります。その場合は、改名について合意を得た上で、Wikipedia:移動依頼にて依頼してください。(ただし、改名元へのリダイレクトただ一版だけである場合を除きます)。
このページへの記載のガイドライン
- 議論は『改名提案ページのノートページ』で行ってください。
カテゴリページの改名については、Wikipedia:カテゴリの提案と議論#改名提案の場合を参照。
- 提案は、下記の「改名提案の一覧」のセクションで、該当するサブサブセクション(サブサブセクションは、5日間ごとの区切りで作られています)の末尾に、次のいずれかの書式で投稿してください。Template:改名提案告知も利用可能です。
【改名案がある場合の書式】
- * [[改名提案ページ]]を[[改名案]]へ改名。………のため(理由の記載)。議論は[[ノート:改名提案ページ]]にて。--~~~~(日時入りの署名)
【改名案も募集する場合の書式】
- * [[改名提案ページ]]を改名。改名案も募集。………のため(理由の記載)。議論は[[ノート:改名提案ページ]]にて。--~~~~(日時入りの署名)
- 改名を実施したか、議論の結果実施しないという結論に至ったものは、このページからただちに除去せず、報告を追加してください。その後1週間が経過したものは除去してください。
議論終了の条件
以下のいずれかの場合は議論の終了とします。
- 参加者によって議論終了の合意が形成された場合。
- 合意の形成に至らない状態で、議論停止から1か月経過した場合。これは、その後の加筆・修正により改名が不適切となっている可能性があるためです。
- botによりテンプレートが自動除去され、2週間以内に再度貼付されない場合。さらに議論を継続する必要がある場合には、テンプレートの date 指定を新たにして再度貼付してください。
議論終了後の対応
- 議論が終了した場合には以下の対応を行ってください。
- 告知及びテンプレートの除去。
- 提案者または議論参加者は提案告知及びテンプレートを除去してください。除去されない場合には他の人が除去しても構いません。
- 議論の終了、放置、継続中の如何にかかわらず、テンプレートは貼付後6か月経過した場合にはbotによって自動的に除去されます。
- 再度提案を行うことは可能です(ただし、それまでの議論を踏まえて、提案の内容や理由を再検討することが望ましいでしょう)。
- 告知及びテンプレートの除去。
- 新しいページ名に改名した後、古いページ名のリダイレクトを削除する必要がある場合はWikipedia:リダイレクトの削除依頼にて依頼してください。
- カテゴリを改名した場合で、旧カテゴリを再利用する見通しがなければ、議論場所を明記した上で即時削除を依頼してください。
- 改名によってリンク元を修正する必要が生じた場合は、改名後に移動したページのリンクにリンク元を書き換えて修正してください。また、リンク元を修正する必要が多い場合は、Wikipedia:Bot作業依頼への提出も検討してみてください。
その他
- 信任提案 - 必要に応じて、Wikipedia:ページの改名に基づく「現ページ名信任提案」(即ち、改名しない提案)を#改名提案の一覧に提出することもできます。
- 追認提案 - 提案せずに改名作業を行ったページについて、ページ名が適当であると思われるとき、またはページ名に疑問を感じるときは、Wikipedia:ページの改名に基づく「ページ名追認提案」を#改名提案の一覧に提出することができ、その結果によって改名の追認、または差戻しができます。
- コメント依頼 - 提案から一定期間たっても議論が盛り上がらないとき、または初めから意見を募りたいときは、コメント依頼が出せます。依頼のしかたは、Wikipedia:コメント依頼#議論活性化のためのコメントをご覧ください。
改名提案の一覧
改名を提案する項目をリストします。前節のガイドラインに従って追加、編集してください。
2025年1月
1月21日から25日
- カイバル・パクトゥンクワ州をハイバル・パフトゥンハー州へ改名。ハイバル・パフトゥンハー州の使用例の方がより一般的に使用されているため。議論はノート:カイバル・パクトゥンクワ州にて。--DarulPak(会話) 2025年1月22日 (水) 17:03 (UTC)
- 情報 提案者の意見のみで反対意見もなく、4か月以上経過しているが、改名処理がなされていない。--2001:268:C208:BF22:813A:DFA5:42A:F2B7 2025年5月28日 (水) 14:38 (UTC)
- 情報 改名前に念のため検討しましたが反例が多く、票がないため自動承認ではなく少し待った方がよさそうです。--Open-box(会話) 2025年8月3日 (日) 01:49 (UTC)
- 情報 提案者の意見のみで反対意見もなく、4か月以上経過しているが、改名処理がなされていない。--2001:268:C208:BF22:813A:DFA5:42A:F2B7 2025年5月28日 (水) 14:38 (UTC)
2025年2月
2月1日から5日
- 以下3記事の改名。ムスビではなく、ムスヒが定説となっているため。
- タカミムスビ→タカミムスヒ。議論はノート:タカミムスビにて。
- カミムスビ→カミムスヒあるいはカムムスヒ。議論はノート:カミムスビにて。
- ワクムスビ→ワクムスヒ。議論はノート:ワクムスビにて。--Kibi no Shinokawa(会話) 2025年2月3日 (月) 13:21 (UTC)
2月6日から10日
- ノルウェー国鉄をVy (鉄道会社)へ改名。会社が改名してから何年も経ちたため。議論はノート:ノルウェー国鉄にて。--Mahogany115(会話) 2025年2月6日 (木) 13:50 (UTC)
情報 提案者以外に反対意見もなく、3か月以上経過しているが、改名処理がなされていない。--2001:268:C208:BF22:813A:DFA5:42A:F2B7 2025年5月28日 (水) 14:29 (UTC)- 情報 2025年7月20日 (日) 04:59 (UTC)、反対の投票あり。--~2025-24265-5 (会話) 2025年7月24日 (木) 11:34 (UTC)
2月21日から25日
- 内田清輝を内田清輝・グ弍へ改名。本人のXアカウントなど「内田清輝・グ弍」名義を主に使用しているため。--ポリドール(会話) 2025年2月23日 (日) 00:24 (UTC)
- 情報 議論はノート:内田清輝#改名提案になります。--ねこざめ(会話) 2025年5月11日 (日) 15:40 (UTC)
- 情報 提案者以外に反対意見もなく、3か月以上経過しているが、改名処理がなされていない。--2001:268:C208:BF22:813A:DFA5:42A:F2B7 2025年5月28日 (水) 14:29 (UTC)
- 済 改名しました。--ポリドール(会話) 2025年8月17日 (日) 04:36 (UTC)
- 情報 提案者以外に反対意見もなく、3か月以上経過しているが、改名処理がなされていない。--2001:268:C208:BF22:813A:DFA5:42A:F2B7 2025年5月28日 (水) 14:29 (UTC)
- 情報 議論はノート:内田清輝#改名提案になります。--ねこざめ(会話) 2025年5月11日 (日) 15:40 (UTC)
2025年3月
3月6日から10日
- 多数量比較を大量比較へ改名。議論はノート:多数量比較にて。--Urusine(会話) 2025年3月10日 (月) 03:57 (UTC)
- 情報 提案者以外に反対意見もなく、3か月以上経過しているが、改名処理がなされていない。--2001:268:C20D:2C75:106B:8F07:D93F:B4BA 2025年6月19日 (木) 06:38 (UTC)
3月21日から25日
- 罐子嶺駅を缶子嶺駅へ改名。『罐』が旧字体で、新字体『缶』への変更のため。議論はノート:罐子嶺駅にて。--おきゃく(会話) 2025年3月22日 (土) 07:06 (UTC)
- 済 改名しました。--Rion2357 (talk/History) 2025年8月20日 (水) 13:19 (UTC)
2025年4月
4月1日から5日
- フォントワークスをMonotypeに、および関連する以下カテゴリの改名。3月31日付の商号変更のため。議論はノート:フォントワークスにて。--Kst01(会話) 2025年4月2日 (水) 04:38 (UTC)
- Category:フォントワークス → Category:Monotype
- Category:フォントワークスの書体 → Category:Monotypeの書体
- 情報 提案者の意見のみで反対意見もなく、2か月以上経過しているが、改名処理がなされていない。--2001:268:C20D:2C75:106B:8F07:D93F:B4BA 2025年6月19日 (木) 06:38 (UTC)
4月11日から15日
- シカゴピザファクトリーをシカゴピザ (日本のピザチェーン)に改名。ブランドに合わせるため。議論はノート:シカゴピザファクトリーにて。--Mr.devias(会話) 2025年4月15日 (火) 04:20 (UTC)
2025年5月
5月6日から10日
- ゲームのカテゴリ一覧をPortal:コンピュータゲーム/ゲームのカテゴリ一覧に改名。議論はノート:ゲームのカテゴリ一覧にて。--Xefon(会話) 2025年5月10日 (土) 17:55 (UTC)
- 情報 ノートページで議論が提起されていません。--Asamoto(会話) 2025年5月12日 (月) 11:40 (UTC)
- ありがとうございます、この項目だけ作成し忘れていました。--Xefon(会話) 2025年5月16日 (金) 18:23 (UTC)
- 情報 ノートページで議論が提起されていません。--Asamoto(会話) 2025年5月12日 (月) 11:40 (UTC)
5月11日から15日
- ここがロドスだ、ここで跳べ!をここがロドスだ、ここで跳べ! (アルバム)やここがロドスだ、ここで跳べ! (AKB48のアルバム)に改名。議論はノート:ここがロドスだ、ここで跳べ!にて。 --2001:240:247E:F2B3:D573:9904:7CE7:DEF6 2025年5月11日 (日) 12:00 (UTC)
5月16日から20日
- ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineをファミリーコンピュータ Nintendo Classics、スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineをスーパーファミコン Nintendo Classics、ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineをゲームボーイ Nintendo Classics、NINTENDO 64 Nintendo Switch OnlineをNINTENDO 64 Nintendo Classics、ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Onlineをゲームボーイアドバンス Nintendo Classicsにそれぞれ改名。ソフト名称の変更が予定されているため。議論はノート:ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online#改名提案にて。--ナイト・パトロール(会話) 2025年5月17日 (土) 00:46 (UTC)
- 以下の2件を玉突き改名。曖昧さ回避が分かりづらいため。議論はノート:農業協同組合#改名提案にて。--MSY-07(会話) 2025年5月18日 (日) 15:00 (UTC)
- 下田明宏_(造園家)を下田明宏(ランドスケープデザイナー)へ改名。①代表作品や進行するプロジェクトの観点 ②下田明宏の最終学位がハーバード大学デザイン大学院修了(MLA)であるため。議論はノート:下田明宏(造園家)にて。--DPMUEKI(会話) 2025年5月20日 (火) 08:25 (UTC)(日時入りの署名)
- 実際の改名先は下田明宏 (ランドスケープデザイナー)、議論場所はノート:下田明宏 (造園家) であると思われます。--フューチャー(会話) 2025年5月20日 (火) 21:15 (UTC)
- 以下の2件を玉突き改名。曖昧さ回避が分かりづらいため。議論はノート:漁業協同組合#改名提案にて。--MSY-07(会話) 2025年5月20日 (火) 18:13 (UTC)
5月21日から25日
- 大病院占拠を占拠シリーズへ改名。内容にあった名前にするため。議論は当ノートページのノート:大病院占拠にて。--七野銀河(会話) 2025年5月25日 (日) 08:44 (UTC)
- 情報 議論場所はノート:大病院占拠#(再)改名提案です。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 18:21 (UTC)
- 自動失効 Wikipedia:改名提案#議論終了の条件「2. 合意の形成に至らない状態で、議論停止から1か月経過した場合」により自動失効。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 18:21 (UTC)
- 情報 議論場所はノート:大病院占拠#(再)改名提案です。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 18:21 (UTC)
5月26日から31日
- 大麻使用障害を大麻使用症に改名。議論はノート:大麻使用障害にて。--Xefon(会話) 2025年5月29日 (木) 19:58 (UTC)
2025年6月
6月1日から5日
- 中村一葉をカズハへ改名。本名では活動していないため。議論はノート:中村一葉にて。--Tomtom115(会話) 2025年6月2日 (月) 01:10 (UTC)
- 情報 提案者は無期限ブロックされていますが、他者により議論進行中です。--Nrliw (会話) 2025年6月11日 (水) 00:03 (UTC)
- 自動失効 Wikipedia:改名提案#議論終了の条件「2. 合意の形成に至らない状態で、議論停止から1か月経過した場合」により自動失効。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 19:00 (UTC)
- 情報 提案者は無期限ブロックされていますが、他者により議論進行中です。--Nrliw (会話) 2025年6月11日 (水) 00:03 (UTC)
- トランスコスモスをトランス・コスモスへ改名。正式名称に合わせるため。議論はノート:トランスコスモスにて。--SDRI(会話) 2025年6月2日 (月) 14:01 (UTC)
- タヴック・ギョウスュをタウク・ギョウスュへ改名。議論はノート:タヴック・ギョウスュにて。--クエ(会話) 2025年6月3日 (火) 08:47 (UTC)
- 済 タヴク・ギョウスュへ改名しました。--クエ(会話) 2025年8月19日 (火) 11:13 (UTC)
- 普及学をイノベーション普及理論へ改名。文献に確認できない訳語のため。議論はノート:普及学にて。aoyajiro(会話) 2025年6月4日 (水) 08:44 (UTC)
- 既に行われた以下の移動について、差し戻し/追認。議論はノート:豊川市桜ヶ丘公園。--2025年6月4日 (水) 09:06 (UTC)
- 豊川市桜ヶ丘公園 → 豊川地域文化広場
- 済 四ツ谷町 (豊川市) → 四ッ谷町 (豊川市)
- 済 桜ケ丘町 (豊川市) → 桜ヶ丘町 (豊川市)
- 済 本野ケ原 → 本野ヶ原
- 報告 豊川市桜ヶ丘公園以外は追認反対多数だったため代理で改名差し戻しを行いました。議論は継続中です。--Syadosa(会話) 2025年8月16日 (土) 19:06 (UTC)
6月6日から10日
- 共通戦術装輪車 (偵察戦闘型)を25式偵察警戒車へ改名。当該装備の制式化が公表されたため。議論はノート:共通戦術装輪車 (偵察戦闘型)にて --あおのひーたん(会話) 2025年6月8日 (日) 10:08 (UTC)
- 保留 いったん合意形成にはなるも、根拠となる二次資料が根拠として弱いため、改名実行は信頼できる一次出典および公文書の発行を確認して実施します。 --あおのひーたん(会話) 2025年7月1日 (火) 03:45 (UTC)
6月11日から15日
- ジョシュ・パラシオスをジョシュア・パラシオスへ改名。登録名かつ本名に合わせるため。議論はノート:ジョシュ・パラシオスにて。--CornBoard(会話) 2025年6月15日 (日) 05:13 (UTC)
6月16日から20日
- Weakly_interacting_massive_particlesをWIMPへ改名。英語そのままで日本語記事名として相応しくないため。議論はノート:Weakly_interacting_massive_particles#改名提案にて。 --Gomeshun(会話) 2025年6月19日 (木) 14:09 (UTC)
6月21日から25日
- 2025年6月ライジング・ライオン作戦をイラン・イスラエル戦争へ改名。両記事の統合のため。合意が取れたら現在ある「イラン・イスラエル戦争」を削除し、「ライジング・ライオン作戦」の項目を移動する里議論はノート:2025年6月ライジング・ライオン作戦にて。--User-11sr400(会話) 2025年6月22日 (日) 10:47 (UTC)
- 朝日新聞 (ニュースサイト)を朝日新聞 (デジタル版)へ改名。朝日新聞社がより公式に使用している名称の方が望ましいと考えるため。議論はノート:朝日新聞 (ニュースサイト)にて。--尾崎歩夢(会話) 2025年6月22日 (日) 17:08 (UTC)
- 情報 議論場所はノート:朝日新聞 (ニュースサイト)#再改名提案です。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 19:09 (UTC)
- 自動失効 Wikipedia:改名提案#議論終了の条件「2. 合意の形成に至らない状態で、議論停止から1か月経過した場合」により自動失効。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 19:09 (UTC)
- 情報 議論場所はノート:朝日新聞 (ニュースサイト)#再改名提案です。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 19:09 (UTC)
- 第141独立歩兵旅団 (ウクライナ陸軍)を第141独立機械化旅団 (ウクライナ陸軍)に改名。議論はノート:第141独立歩兵旅団 (ウクライナ陸軍)にて。--YYaMa36(会話) 2025年6月24日 (火) 11:55 (UTC)
6月26日から30日
- 愛国歌 (朝鮮民主主義人民共和国)を朝鮮民主主義人民共和国国歌へ改名。一度無断改名後に差し戻されていますが、それから1年ほどが経過しておりこの変更がほぼ確立されたと思われるため。議論は「ノート:愛国歌_(朝鮮民主主義人民共和国)#改名提案(2024)」にて。--にのへ(会話) 2025年6月26日 (木) 02:28 (UTC)
- 自動失効 Wikipedia:改名提案#議論終了の条件「2. 合意の形成に至らない状態で、議論停止から1か月経過した場合」により自動失効。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 18:17 (UTC)
- Off Course GREATEST HITSをOff Course GREATEST HITS 1969-1989またはGREATEST HITS 1969-1989へ改名。記事名の付け方のガイドラインに沿ってないと思われるため(理由の記載)。議論はノート:Off Course GREATEST HITSにて。--ポリドール(会話) 2025年6月26日 (木) 10:09 (UTC)
- 済 改名しました。--ポリドール(会話) 2025年8月17日 (日) 04:45 (UTC)
- 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスを首都圏新都市鉄道常磐新線へ改名。議論はノート:首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス#改名提案にて。(Tokyorailwayfanさんに代わり告知)--Y-route(会話) 2025年6月29日 (日) 05:58 (UTC)
- 上記提案は取り下げられ、代案として首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線への改名が提案されています。--Y-route(会話) 2025年7月20日 (日) 03:25 (UTC)
- 取り下げ 提案者より表明。--Y-route(会話) 2025年8月21日 (木) 05:04 (UTC)
- 上記提案は取り下げられ、代案として首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線への改名が提案されています。--Y-route(会話) 2025年7月20日 (日) 03:25 (UTC)
- Google アートプロジェクトをGoogle Arts & Cultureへ改名。議論はノート:Google アートプロジェクト#改名提案 20250630にて。--クエ(会話) 2025年6月29日 (日) 22:12 (UTC)
- 済 改名しました。--クエ(会話) 2025年8月19日 (火) 11:45 (UTC)
- ChromeウェブストアをChrome ウェブストアへ改名。議論はノート:Chromeウェブストアにて。--クエ(会話) 2025年6月29日 (日) 22:12 (UTC)
- 済 改名しました。--クエ(会話) 2025年8月19日 (火) 11:45 (UTC)
- エコナックホールディングスからテルマー湯ホールディングスに改名。商号変更が可決されたため。議論はノート:エコナックホールディングス#改名提案にて。--妖精書士(会話) 2025年6月30日 (月) 09:14 (UTC)
2025年7月
7月1日から5日
- 電気スパークを火花放電へ改名。電磁気分野において日本でより一般的に使われる名前であるため。議論はノート:電気スパークにて。--Otorebu(会話) 2025年7月2日 (水) 23:52 (UTC)
7月6日から10日
- 慶州駅 (廃駅)を慶州駅 (旧駅)に、南光州駅 (廃駅)を南光州駅 (旧駅)あるいは南光州駅 (鉄道庁)へ改名。「(廃駅)」という曖昧さ回避はあまりないため。議論は「ノート:慶州駅 (廃駅)」にて。--にのへ(会話) 2025年7月7日 (月) 02:52 (UTC)
- 情報 改名先や改名内容の大幅変更を行いました。
- 内容としては、慶州駅 (廃駅)を一旦取り下げて、
- 南光州駅 (廃駅)の改名先を南光州駅 (鉄道庁)に確定、
- 新たに、
- という同様の事例をまとめて改名する事とします。--にのへ(会話) 2025年7月21日 (月) 00:39 (UTC)
- 済 対応完了しました。--にのへ(会話) 2025年8月16日 (土) 13:06 (UTC)
- 中山手カトリック教会をカトリック神戸中央教会へ改名。議論はノート:中山手カトリック教会にて。--Schwei2(会話) 2025年7月7日 (月) 12:55 (UTC)
- 取り下げ 2025年8月9日 (土) 03:47 (UTC) 、提案者により改名提案取り下げ。--~2025-40231-5 (会話) 2025年8月16日 (土) 20:24 (UTC)
- XM7をM7 (ライフル)へ改名。陸軍が制式採用して制式名を変更したため.議論はノート:XM7にて。--Sakura Taio(会話) 2025年7月8日 (火) 22:52 (UTC)
- ギムリー・グライダーをエア・カナダ143便滑空事故へ改名。議論はノート:ギムリー・グライダー#再改名提案にて。--~2025-16432-8 (会話) 2025年7月10日 (木) 07:40 (UTC)
- ラ・アトレをLAホールディングスへ改名。上場している企業名に合わせるため。議論はノート:ラ・アトレにて。--Fintekku(会話) 2025年7月10日 (木) 08:25 (UTC)
7月11日から15日
- 花田虎上を若乃花勝へ改名。議論はノート:花田虎上#若乃花勝への改名提案にて。--~2025-16269-1 (会話) 2025年7月12日 (土) 17:23 (UTC)
- 虹橋2号航站楼駅を虹橋2号航站楼駅 (上海地下鉄)へ改名。議論はノート:虹橋2号航站楼駅にて。--Benteds(会話) 2025年7月13日 (日) 07:15 (UTC)
- 報告 同時にページの分割も行われたようですが、そちらの合意は行われていません。合意のない分割が行われた虹橋2号航站楼駅 (上海市域鉄道)を削除依頼に提出しました。--にのへ(会話) 2025年7月30日 (水) 08:19 (UTC)
- イアン・マートセンをイアン・マーツェンへ改名。こちらの方が原語に近いようですが、日本語メディアによる用例はマートセンの方が多いようです。改名に賛成する方がおられなければ、改名しません。議論はノート:イアン・マートセンにて。--nnh(会話) 2025年7月14日 (月) 14:58 (UTC)
7月16日から20日
- 国家会展中心駅を国家会展中心駅 (上海市)へ改名。議論はノート:国家会展中心駅にて。--Benteds(会話) 2025年7月17日 (木) 08:19 (UTC)
- 済 改名しました。--Benteds(会話) 2025年8月18日 (月) 08:23 (UTC)
- 江若鉄道を江若鉄道線へ改名。議論はノート:江若鉄道にて。--~2025-21831-4 (会話) 2025年7月18日 (金) 08:50 (UTC)
- 中居正広・フジテレビ問題をフジテレビ女性アナウンサー接待問題へ改名。議論はノート: 中居正広・フジテレビ問題#フジテレビ女性アナウンサー接待問題への改名提案にて--~2025-16269-1 (会話) 2025年7月18日 (金) 17:27 (UTC)。
7月21日から25日
- 以下の改名を提案。--WEWEE(会話) 2025年7月21日 (月) 02:05 (UTC)
- NHKから国民を守る党 (曖昧さ回避)をNHK党 (政治団体)へ改名。政党としての旧NHK党は法人番号の履歴としては、現在みんなでつくる党となっており、そちらに転送されていますが、いわゆる立花NHK党は、政治団体として今回の参議院議員選挙にも候補者(立花、浜田聡など)を立てるなど、現在も齊藤健一郎が所属する「所属する国会議員を有する政治団体」の状態であり、ウィキペディアとしての記事が必要と考えるため。また、現在の「曖昧さ回避」ページの内容は、いずれも立花NHK党のものであり、記事として充実を図る必要があると考えます。議論はノート:NHKから国民を守る党 (曖昧さ回避)にて。--Polirhythm(会話) 2025年7月22日 (火) 07:41 (UTC)
- 以下の改名を提案。議論はノート:小林さやか (曖昧さ回避)にて。--wighter(CIGO)(会話) 2025年7月22日 (火) 10:35 (UTC)
- 蘆野東山を芦東山へ改名。認知度が高いため。議論はノート:蘆野東山にて。改名タグは2025-04-10に添付されましたが、こちらには掲載されていなかったようなので、改めて記載します。--miya(会話) 2025年7月22日 (火) 14:47 (UTC)
- KinKi KidsをDOMOTOへ改名。議論はノート:KinKi Kids#グループ名変更に伴う改名提案。--Aikata28(会話) 2025年7月22日 (火) 15:22 (UTC)
- 済 改名しました。--Aikata28(会話) 2025年8月17日 (日) 14:20 (UTC)
- 第2次トランプ政権下での法律事務所と弁護士への攻撃を第2次トランプ政権と法律事務所や弁護士の争いへ改名。議論はノート:第2次トランプ政権下での法律事務所と弁護士への攻撃#「第2次トランプ政権と法律事務所や弁護士の争い」への改名提案にて。--~2025-24113-4 (会話) 2025年7月22日 (火) 17:17 (UTC)
- 蘇南碩放国際空港を無錫碩放空港へ改名。議論はノート:蘇南碩放国際空港にて。--Benteds(会話) 2025年7月24日 (木) 13:19 (UTC)
- プライムをダッシュ(肩に添える記号)へ改名。英語版の翻訳見出しのままなので国語辞典との整合性を保つため。議論はノート:プライムにて。KatoHatuhiro(会話) 2025年7月25日 (金) 05:14 (UTC)
- 情報 実際にはダッシュ (肩に添える記号)への改名提案です。議論はノート:プライム#改名提案の再開で行われています。--Number Tea(会話) 2025年8月7日 (木) 13:58 (UTC)
7月26日から31日
- 国保小見川総合病院を香取おみがわ医療センターへ改名。記事名が旧称になっているため。議論はノート:国保小見川総合病院にて。--ウース(会話) 2025年7月26日 (土) 15:09 (UTC)
- 情報 別記事「香取おみがわ医療センター」との重複を確認(リダイレクトではない)。--~2025-34170-2 (会話) 2025年8月6日 (水) 15:46 (UTC)
- 李廷彬を李廷彬 (国会議員)へ改名。議論はノート:李廷彬にて。--以上の署名のないコメントは、そらみみ(会話・投稿記録)さんが 2025年7月27日 (日) 11:14 (UTC) に投稿したものです(そらみみ(会話)による付記)。--そらみみ(会話) 2025年8月8日 (金) 17:12 (UTC)
- 古賀市ミニバスを古賀市公共施設等連絡バスへ改名。古賀市ミニバスは過去に運行していたコミュニティバスであり現在運行している古賀市公共施設等連絡バス(コガバス)について記述するため。--Muyo(会話) 2025年7月28日 (月) 11:46 (UTC)
- 議論はノート:古賀市ミニバスにて--良人(会話) 2025年7月29日 (火) 16:23 (UTC)
- 改名しました(ノートページへのリンクを張っていませんでした。失礼しました)。--Muyo(会話) 2025年8月15日 (金) 02:12 (UTC)
- 議論はノート:古賀市ミニバスにて--良人(会話) 2025年7月29日 (火) 16:23 (UTC)
- 広島平和記念公園を平和記念公園 (広島市)へ改名。現記事名は通称であり、正式名称を採用するため。議論はノート:広島平和記念公園にて。--Y-route(会話) 2025年7月29日 (火) 09:31 (UTC)
- 改名案を平和記念公園に変更しました。--Y-route(会話) 2025年8月6日 (水) 07:05 (UTC)
- 済 変更後の案にて改名しました。--Y-route(会話) 2025年8月21日 (木) 17:09 (UTC)
- 改名案を平和記念公園に変更しました。--Y-route(会話) 2025年8月6日 (水) 07:05 (UTC)
- 広島港(宇品)停留場を広島港停留場へ改名。2025年8月3日の案内刷新により括弧併記が消滅するため。議論はノート:広島電鉄#駅前大橋ルート開通後の表記についてにて。--Y-route(会話) 2025年7月29日 (火) 14:03 (UTC)
- 以下の改名を提案。--Benteds(会話) 2025年7月30日 (水) 11:38 (UTC)
- 万寿路駅を万寿路駅 (北京市)へ改名。議論はノート:万寿路駅にて。
- 衡山路駅を衡山路駅 (上海市)へ改名。議論はノート:衡山路駅にて。
- 中山北路駅を中山北路駅 (上海市)へ改名。議論はノート:中山北路駅にて。
- 延安西路駅を延安西路駅 (上海市)へ改名。議論はノート:延安西路駅にて。
- 大連路駅を大連路駅 (上海市)へ改名。議論はノート:大連路駅にて。
- 中興路駅を中興路駅 (上海市)へ改名。議論はノート:中興路駅にて。
- 人和駅を人和駅 (広州市)へ改名。議論はノート:人和駅にて。
2025年8月
8月1日から5日
- シャーラタンをシャーラタン (曖昧さ回避)へ改名。原義のシャーラタンの記事を作成するにあたり、明示的な曖昧さ回避ページにするため。議論はノート:シャーラタンにて。--EULE(会話) 2025年8月3日 (日) 02:20 (UTC)
- Hollywood Dreamをハリウッド・ドリームへ改名。Wikipedia:記事名の付け方#略号・記号・片仮名語および同アルバムの邦題が『ハリウッド・ドリーム』であることに基づいて。議論はノート:Hollywood Dreamにて。--Fomalhaut22(会話) 2025年8月4日 (月) 09:53 (UTC)
- フレーザー島をガリ (オーストラリア)へ改名。島の正式名が先住民の呼称へと名称復帰したことによります。議論はノート:フレーザー島にて。--Sumaru(会話) 2025年8月4日 (月) 12:26 (UTC)
- 改名案をガリ (オーストラリアの島)へと変更して再提起しています。議論場所は同上。--Sumaru(会話) 2025年8月12日 (火) 08:58 (UTC)
- 済 改名しました。--Sumaru(会話) 2025年8月19日 (火) 13:34 (UTC)
- ポカをポカ (花札)へ改名。改名前ページが実態として曖昧さ回避ページであるにもかかわらず、{{Aimai}}を付すことができないページのため。議論はノート:ポカ#曖昧さ回避ページの新規立項と改名の提案にて。--Licsak(会話) 2025年8月4日 (月) 14:15 (UTC)
- 済 改名しました。--Licsak(会話) 2025年8月22日 (金) 01:53 (UTC)
- 愛国を愛国町に、愛国 (曖昧さ回避)を愛国に改名。議論はノート:愛国にて。--misei_sen(会話) 2025年8月4日 (月) 23:22 (UTC)
- 済 愛国は愛国町に移動しました。曖昧さ回避の方は追って移動依頼を出します。--misei_sen(会話) 2025年8月16日 (土) 15:30 (UTC)
8月6日から10日
- 以下を改名。議論は ノート:徳 その2#改名提案にて。--Voice anime(会話) 2025年8月6日 (水) 03:04 (UTC)
- 情報 議論場所はノート:徳#改名提案 その2です。--~2025-34170-2 (会話) 2025年8月6日 (水) 12:15 (UTC)
- 以下を改名。議論は ノート:高#改名提案 その3にて。--Voice anime(会話) 2025年8月6日 (水) 03:04 (UTC)
- 高柳浩二 → 髙柳浩二
- 高下貞二 → 髙下貞二
- 高本陽一 → 髙本陽一
- 高田純子 → 髙田純子
- 高崎史彦 → 髙﨑史彦
- 高野倉匡人 → 髙野倉匡人
- 高梨智弘 → 髙梨智弘
- 高橋基史 → 髙橋基史
- 高橋賢次 → 髙橋賢次
- 高橋令子 → 髙橋令子
- 高梨潤一郎 → 髙梨潤一郎
- 高田唯 → 髙田唯
- 高橋博朗 → 髙橋博朗
- 高木悠圭 → 髙木悠圭
- 高松富也 → 髙松富也
- 高橋潔 (心理学者) → 髙橋潔
- 左高啓三 → 左髙啓三
- 高井伸夫 → 髙井伸夫
- 高橋俊人 → 髙橋俊人
- 高橋みずほ → 髙橋みずほ
- 高橋清 (実業家) → 髙橋清
- 済 高崎史彦以外は改名しました。高崎史彦についてはノート:高崎史彦に移行します。--Voice anime(会話) 2025年8月21日 (木) 08:36 (UTC)
- 以下を改名。議論は ノート:岬#改名提案 その2にて。--Voice anime(会話) 2025年8月6日 (水) 03:04 (UTC)
- 以下を改名。議論はノート:Scoobie Doにて。--こんせ(会話) 2025年8月6日 (水) 07:10 (UTC)
- Funk-a-lismo! (Scoobie Doのアルバム) → Funk-a-lismo!
- SCOOBIE DO (Scoobie Doのアルバム) → SCOOBIE DO (アルバム)
- 提案 以下についても追加提案。議論場所同じ。--こんせ(会話) 2025年8月8日 (金) 05:24 (UTC)
- MediaTekを聯発科技へ改名。議論はノート:MediaTekにて。 --GOLFLF(会話) 2025年8月6日 (水) 10:45 (UTC)
- 柏戸宗五郎 (1791年生)を柏戸宗五郎 (天保)へ改名。議論はノート:柏戸宗五郎 (1791年生)にて。--Sdfvista7(会話) 2025年8月6日 (水) 13:32 (UTC)
- 済 改名しました。--Sdfvista7(会話) 2025年8月18日 (月) 16:12 (UTC)
- 三秋里歩を宮本里歩へ改名。芸名を改名のため。議論はノート:三秋里歩にて。--Nambaeye(会話) 2025年8月6日 (水) 13:41 (UTC)
- 済 改名しました。--Nambaeye(会話) 2025年8月16日 (土) 16:15 (UTC)
- J.W.アンダーソンをJW ANDERSONへ改名。議論はノート:J.W.アンダーソンにて。--山田晴通(会話) 2025年8月6日 (水) 23:03 (UTC)
- 済 改名しました。--山田晴通(会話) 2025年8月16日 (土) 08:47 (UTC)
- フロレス・アリエを青木アリエへ改名。議論はノート:フロレス・アリエにて。--SLIMHANNYA(会話) 2025年8月7日 (木) 06:44 (UTC)
- フォートマイヤーズ・ミラクルをフォートマイヤーズ・マイティマッスルズへ改名。2020年に球団名変更が既に行われているため。議論はノート:フォートマイヤーズ・ミラクルにて。--Stealth_t(会話) 2025年8月7日 (木) 22:08 (UTC)
- 済 改名しました。--Stealth_t(会話) 2025年8月19日 (火) 02:30 (UTC)
- COMPACT DISCをCOMPACT DISC (ゴールデンボンバーのアルバム)へ改名。議論はノート:COMPACT DISCにて。--大杉 芳文(会話) 2025年8月7日 (木) 14:15 (UTC)
- 済 改名しました。--大杉 芳文(会話) 2025年8月16日 (土) 07:38 (UTC)
- メディアハウス・サウンドデザインをオグズラインへ改名。議論はノート:メディアハウス・サウンドデザインにて。--山田晴通(会話) 2025年8月7日 (木) 17:56 (UTC)
- 済 改名しました。--山田晴通(会話) 2025年8月16日 (土) 08:47 (UTC)
- アヴァランシェ・ブレークダウンをアバランシェ降伏へ改名。記事名 アバランシェダイオード および同記事内およびツェナーダイオード内の記述(いずれも「
[[アヴァランシェ・ブレークダウン|アバランシェ降伏]]
」と記述)と平仄を合わせるため。議論はノート:アヴァランシェ・ブレークダウン#再び改名提案を出しますにて。--Licsak(会話) 2025年8月8日 (金) 03:45 (UTC) --リンク先誤記訂正。--Licsak(会話) 2025年8月10日 (日) 18:46 (UTC)
- 辻・カンブを、「辻幹夫」または全て片仮名表記の「ジュプ・カンブ」へ改名。中途半端に漢字表記であるのは違和感があると感じたため。議論は「ノート:辻・カンブ」にて。--にのへ(会話) 2025年8月8日 (金) 07:03 (UTC)
- 仏教慈済総合医院を仏教慈済医療財団法人へ改名。2013年頃に行われた組織変更により名称が変更されているため。議論は「ノート:仏教慈済総合医院」にて。--にのへ(会話) 2025年8月8日 (金) 10:42 (UTC)
- 済 改名しました。--にのへ(会話) 2025年8月16日 (土) 08:37 (UTC)
*: 済 改名しました。--松茸(会話) 2025年8月19日 (火) 03:30 (UTC)
- 田本清嵐をタモト清嵐へ改名。議論はノート:田本清嵐にて。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2025年8月8日 (金) 23:42 (UTC)
- 済 改名しました。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2025年8月17日 (日) 21:46 (UTC)
- 以下を改名。平等な曖昧さ回避とするため。
議論はノート:佐田#改名提案(2回目)にて。--Route 2025(会話) 2025年8月9日 (土) 05:19 (UTC)
- 済 改名しました。--Route 2025(会話) 2025年8月17日 (日) 04:49 (UTC)
- 魔界探偵冥王星Oを魔界探偵 冥王星Oへ改名。奥付等の表記に合わせるため。議論はノート:魔界探偵冥王星Oにて。--Maigamo(会話) 2025年8月9日 (土) 06:53 (UTC)
- 済 改名しました。--Maigamo(会話) 2025年8月16日 (土) 15:06 (UTC)
- 近鉄2600系電車を近鉄2610系電車へ改名。関連形式の分割にあたりクロスシートの量産冷房車を主軸とするため。議論はノート:近鉄2600系電車にて。--MAYA08(会話) 2025年8月9日 (土) 11:20 (UTC)
- 済 移動依頼を経て改名されました。--MAYA08(会話) 2025年8月18日 (月) 14:58 (UTC)
- 2025年カムチャツカ半島地震を、カムチャツカ地震 (2025年)若しくはカムチャツカ半島沖地震 (2025年)へ改名。Wikipedia日本語版の地震記事名の規定に合わせるため。議論はノート:2025年カムチャツカ半島地震にて。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2025年8月9日 (土) 11:31 (UTC)
- 田村ゆかりの乙女心症候群を田村ゆかりの乙女心♡症候群へ改名。「♡」が使えるようになったため。議論はノート:田村ゆかりの乙女心症候群にて。--bcxfu75k(会話) 2025年8月10日 (日) 02:25 (UTC)
- ペニス増大を陰茎増大へ改名。ペニスは陰茎へのリダイレクトになっているため。議論はノート:ペニス増大にて。--Phadow(会話) 2025年8月10日 (日) 05:05 (UTC)
- 済 改名しました。--Phadow(会話) 2025年8月17日 (日) 05:08 (UTC)
8月11日から15日
- AniをAni (キャラクター)へ改名。現状の表記では一意でなく、ANI(曖昧さ回避ページ)へのリダイレクトとすることが望ましいと考えるため。議論はノート:Aniにて。--Dream100(会話) 2025年8月11日 (月) 02:41 (UTC)
- 改名先候補としてAni (アバター)も出ています。--Dream100(会話) 2025年8月14日 (木) 14:38 (UTC)
- 済 Ani (アバター)へ改名しました。--Dream100(会話) 2025年8月22日 (金) 07:58 (UTC)
- 改名先候補としてAni (アバター)も出ています。--Dream100(会話) 2025年8月14日 (木) 14:38 (UTC)
- 以下を改名。「棒球場」を日本語の「野球場」にするもの。議論はノート:野球場#台湾の野球場の記事名統一提案にて。--こんせ(会話) 2025年8月11日 (月) 03:01 (UTC)
- 斎藤洋一郎を齋藤洋一郎へ改名。議論はノート:斎藤洋一郎にて。--Yasayu94(会話) 2025年8月11日 (月) 03:07 (UTC)
- 済 改名しました。--Yasayu94(会話) 2025年8月21日 (木) 05:13 (UTC)
- 南京西駅 (南京地下鉄)を南京西駅へ改名。現状地下鉄の内容のみではとても分量が少ないことから、国鉄の駅も同じページで記述したほうが良いと考えたため。議論は「ノート:南京西駅 (南京地下鉄)」にて。--にのへ(会話) 2025年8月11日 (月) 06:27 (UTC)
- Manic Mondayをマニック・マンデーへ改名。議論はノート:Manic Mondayにて。--Highcollar(会話) 2025年8月11日 (月) 06:46 (UTC)
- 済 改名しました。--Highcollar(会話) 2025年8月18日 (月) 09:54 (UTC)
- 日本鉄道模型連合会を日本鉄道模型協会へ改名。2017年1月に一般社団法人化移行に伴い改称したため。議論はノート:日本鉄道模型連合会にて。--鍼灸(会話) 2025年8月11日 (月) 11:49 (UTC)
- 情報 ノートページでの議論が開始されていません。--にのへ(会話) 2025年8月12日 (火) 10:40 (UTC)
- 新沖縄スバルを沖縄スバルへ改名。議論はノート:新沖縄スバルにて。--鍼灸(会話) 2025年8月11日 (月) 14:26 (UTC)
- 情報 ノートページでの議論が開始されていません。--にのへ(会話) 2025年8月12日 (火) 10:40 (UTC)
- 南宮を南宮 (姓)へ改名。議論はノート:南宮にて。--仙地(会話) 2025年8月11日 (月) 15:40 (UTC)
- 済 改名しました。--仙地(会話) 2025年8月19日 (火) 05:30 (UTC)
- 以下を改名。議論はノート:1Finityにて。
- 1Finity → 1FINITY(正式な表記に合わせるため)
- 富士通テレコムネットワークス → 1FINITYワークス(商号変更のため)
- --Daraku K.(Talk/Contributions) 2025年8月11日 (月) 23:01 (UTC)
- 済 改名しました。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2025年8月19日 (火) 05:36 (UTC)
- 大人のバイク時間 MOTORISEをMOTORISEへ改名。理由は、2025年1月放送分から番組内で「大人の時間」が使われなくなり、2025年7月3日現在のBS11番組ホームページで「MOTORISE」の表記に変更、2025年7月13日のEPG及び新聞ラテ欄でMOTORISEの表記に変更、議論はノート:大人のバイク時間 MOTORISEにて。 --~2025-37879-7 (会話) 2025年8月12日 (火) 02:36 (UTC)
- 情報 ノートページで議論が開始されていません。--にのへ(会話) 2025年8月12日 (火) 10:38 (UTC)
- 復興号を復興号 (台湾鉄路管理局)へ、復興号 (曖昧さ回避)を復興号へ改名。復興号 (中国高速鉄道)との平等な曖昧さ回避とするため。議論は「ノート:復興号」にて。--にのへ(会話) 2025年8月12日 (火) 09:56 (UTC)
- トップローラー (ジャレコ)をトップローラー (ゲーム)へ改名。分類名を他のゲーム記事の基準に合わせるため。議論は「ノート:トップローラー (ジャレコ)」にて。--OKICAP3812(会話) 2025年8月12日 (火) 16:54 (UTC)
- 済 改名しました。--OKICAP3812(会話) 2025年8月20日 (水) 11:55 (UTC)
- (145452) 2005 RN43をリトナへ改名。今は正式名称が決まったため。議論はノート:(145452) 2005 RN43にて。--Universato(会話) 2025年8月12日 (火) 22:11 (UTC)
- 有切ため池を百間堤溜池へ改名。議論はノート:有切ため池にて。--とらもん192(会話) 2025年8月12日 (火) 22:49 (UTC)
- 済 改名しました。--とらもん192(会話) 2025年8月20日 (水) 13:49 (UTC)
- プラネテスをプラネテス (漫画)へ改名。当該漫画は複数の同タイトル作品の内の一つに過ぎず、一般名詞を独占するに値するものではないため(理由の記載)。議論はノート:プラネテスにて。--宇角真歌(会話) 2025年8月13日 (火) 18:27 (UTC)
- マヘシュ・バットをマヘーシュ・バットへ改名。議論はノート:マヘシュ・バットにて。--Hruygo(会話) 2025年8月13日 (水) 12:22 (UTC)
- 済 改名しました。--Hruygo(会話) 2025年8月21日 (木) 02:22 (UTC)
- リル・フォークスをちびっこたちへ改名。邦題が設定されているため。議論はノート:リル・フォークスにて。--Y-route(会話) 2025年8月13日 (水) 14:00 (UTC)
- 済 改名しました。--Y-route(会話) 2025年8月20日 (水) 17:59 (UTC)
- アナトリー・アダムシンをアナトリー・アダミシンへ改名。誤訳の恐れがあり、メディア記事や論文でも「アダミシン」の表記を確認できます。議論はノート:アナトリー・アダムシンにて。--そらみみ(会話) 2025年8月13日 (水) 14:21 (UTC)
- Alcohol 52%をAlcohol 120%へ改名。他の言語版ではすべて「120%」と表記しているため議論はノート:Alcohol 52%にて。-- ~2025-38763-0(会話) 2025年8月13日 (水) 19:00 (UTC)
- 済 代理で改名しました。--Syadosa(会話) 2025年8月21日 (木) 07:03 (UTC)
- 東海社会人サッカーリーグを東海サッカーリーグへ改名。規約からも名称が変更されていることが確認できるため議論はノート:東海社会人サッカーリーグにて。--五斗米道(評定|戦歴|矢文) 2025年8月14日 (木) 00:58 (UTC)
- 市民的社会参画を市民参加へ改名。英語の "civic engagement" は「市民参加」と日本語訳されることが一般的のため。議論はノート:市民的社会参画にて。--佐佐木どうよ(会話) 2025年8月14日 (木) 03:01 (UTC)
- 済改名しました--佐佐木どうよ(会話) 2025年8月22日 (金) 05:48 (UTC)
- カンポーリの聖母からカンポリの聖母へ。議論はノート:カンポーリの聖母にて。--月下薄氷(会話) 2025年8月14日 (木) 09:34 (UTC)
- 済 改名しました。--月下薄氷(会話) 2025年8月21日 (木) 14:35 (UTC)
- アビゲイルウィリアムズとリバティージャーマンの殺人をデルファイ少女殺人事件へ改名。そのまま英訳されたものであり、長すぎるため。議論はノート:アビゲイルウィリアムズとリバティージャーマンの殺人にて。--利用者:Sashi Suseshi(会話) 2025年8月14日 (木) 14:10 (UTC)
- 仮想企業を仮想ビジネスへ改名。記事名「仮想企業」をen:Virtual enterpriseの翻訳に充当するため。議論はノート:仮想企業にて。--佐佐木どうよ(会話) 2025年8月14日 (木) 14:50 (UTC)
- 済改名しました。--佐佐木どうよ(会話) 2025年8月22日 (金) 01:00 (UTC)
- 北九西鉄タクシーを北九西鉄交通へ改名。商号変更のため。議論はノート:北九西鉄タクシーにて。--Chun03(会話) 2025年8月14日 (木) 22:28 (UTC)
- SOLIZEをSOLIZE Holdingsへ改名。商号変更のため。議論はノート:SOLIZEにて。--Chun03(会話) 2025年8月14日 (木) 22:28 (UTC)
- フェローテックホールディングスをフェローテックへ改名。商号変更のため。議論はノート:フェローテックホールディングスにて。--Chun03(会話) 2025年8月14日 (木) 22:28 (UTC)
- ヒューマックスシネマをヒューマックスエンタテインメントへ改名。商号変更のため。議論はノート:ヒューマックスシネマにて。--Chun03(会話) 2025年8月14日 (木) 22:28 (UTC)
- エフエムあまがさきをみんなのあま咲き放送局へ改名。運営組織に項目名を合わせるため。議論はノート:エフエムあまがさきにて。--Chun03(会話) 2025年8月14日 (木) 22:28 (UTC)
- 唐津ケーブルテレビジョンを
ぴーぷるぴーぷる (ケーブルテレビ)へ改名。商号変更のため。議論はノート:唐津ケーブルテレビジョンにて。--Chun03(会話) 2025年8月14日 (木) 22:28 (UTC)- 情報 ノートページでの意見を踏まえ、改名案を「ぴーぷる (ケーブルテレビ)」に修正しました。--Chun03(会話) 2025年8月18日 (月) 09:10 (UTC)
- 米を食べるとバカになるを米食低脳論へ改名。議論はノート:米を食べるとバカになるにて。--Slpolient(会話) 2025年8月14日 (木) 22:46 (UTC)
- 済 改名しました。--Slpolient(会話) 2025年8月22日 (金) 08:49 (UTC)
- ジャジバン・ラムをジャグジーヴァン・ラームに改名。議論はノート:ジャジバン・ラムにて。--Kalz(会話) 2025年8月14日 (木) 22:52 (UTC)
- ミル・クレープをミルクレープに改名。議論はノート:ミル・クレープにて。--KAMUI(会話) 2025年8月15日 (金) 11:43 (UTC)
- 済 改名しました。--KAMUI(会話) 2025年8月22日 (金) 13:01 (UTC)
8月16日から20日
- 賽罕区をサイハン区に改名。モンゴル語由来の内モンゴル自治区の地名だが通常、そのような地名は片仮名の記事名にする事が慣例であるため。議論は「ノート:賽罕区」にて。--にのへ(会話) 2025年8月16日 (土) 07:36 (UTC)
- アジアティランヌスをアジアティラヌスに改名。福井県立恐竜博物館や大手メディアによる現在主流の表記に倣うため。議論は「ノート:アジアティランヌス」にて。--ノボホショコロトソ(会話) 2025年8月17日 (日) 05:21 (UTC)
- 議論先のノートのリンクを訂正。--ノボホショコロトソ(会話) 2025年8月17日 (日) 13:22 (UTC)
- 髙橋大輔 (フィギュアスケート選手)を髙橋大輔へ改名。議論はノート:髙橋大輔 (フィギュアスケート選手)#代表的なトピックへの改名提案にて。--~2025-38864-5 (会話) 2025年8月17日 (日) 15:21 (UTC)
- Template:KinKi KidsをTemplate:DOMOTO
- Category:KinKi KidsをCategory:DOMOTO
- Category:KinKi KidsのアルバムをCategory:DOMOTOのアルバム
- Category:KinKi Kidsの映像作品をCategory:DOMOTOの映像作品
- Category:KinKi Kidsの楽曲をCategory:DOMOTOの楽曲
- Category:KinKi Kidsのベスト・アルバムをCategory:DOMOTOのベスト・アルバム
- Category:KinKi Kids関連のテンプレートをCategory:DOMOTO関連のテンプレート
- 議論はノート:DOMOTO#グループ名変更に伴う改名提案にて。告知テンプレの貼り付けが抜けていたため、追認を依頼するものです。--Aikata28(会話) 2025年8月17日 (日) 16:15 (UTC)
- PlayStationのゲームタイトル一覧 (-1995年)をPlayStationのゲームタイトル一覧 (1994年-1995年)へ改名。他ハードのタイトル一覧と曖昧さ回避の表記の仕方を統一するもの。議論はノート:PlayStationのゲームタイトル一覧#1995年まで発売の一覧記事の改名提案にて。--こんせ(会話) 2025年8月18日 (月) 01:15 (UTC)
- 西園寺 (YouTuber)を西園寺に、西園寺を西園寺 (京都市)へ改名。議論はノート:西園寺 (YouTuber)#改名提案にて。--~2025-38864-5 (会話) 2025年8月18日 (月) 13:53 (UTC)
- 手柄山中央公園を手柄山平和公園へ改名。議論はノート:手柄山中央公園にて。--~2025-41828-9 (会話) 2025年8月19日 (火) 07:53 (UTC)
- ヨドバシカメラマルチメディア仙台をヨドバシ仙台へ改名。議論はノート:ヨドバシカメラマルチメディア仙台にて。--~2025-41749-9 (会話) 2025年8月19日 (火) 08:27 (UTC)
- クロポッ レコーをクロポック・レコーへ改名。議論はノート:クロポッ レコーにて。--クエ(会話) 2025年8月19日 (火) 11:59 (UTC)
- もがり笛(曖昧さ回避)をもがり笛、もがりぶえ、「虎落笛」のいずれかへ、もがり笛をもがり笛 (テレビドラマ)に改名。一般名詞のもがり笛の方が曖昧さ回避括弧のない項目に存在すべきと考えるため。議論はノート:もがり笛(曖昧さ回避)にて。--misei_sen(会話) 2025年8月19日 (火) 14:04 (UTC)
- アマガサヘビをタイワンアマガサへ改名。一般的に使用されている和名であると思われるため。議論はノート:アマガサヘビにて。--シロダイショウ(会話) 2025年8月19日 (火) 14:46 (UTC)
- ナマクアヒメアダーをドワーフアダーへ改名。一般的に使用されている和名であると思われるため。議論はノート:ナマクアヒメアダーにて。--シロダイショウ(会話) 2025年8月19日 (火) 14:46 (UTC)
- カーペットバイパーをノコギリヘビへ改名。一般的に使用されている和名であると思われるため。議論はノート:カーペットバイパーにて。--シロダイショウ(会話) 2025年8月19日 (火) 14:46 (UTC)
- Mount and blade 2 bannerlordをMount & Blade II: Bannerlordへ改名。議論はノート:Mount and blade 2 bannerlordにて。--Highcollar(会話) 2025年8月19日 (火) 19:02 (UTC)
- 以下を改名。リーグ名変更に対応するもの。議論はノート:アリゾナリーグにて。--こんせ(会話) 2025年8月19日 (火) 23:56 (UTC)
- UBEビエンナーレをUBE現代日本彫刻展へ改名。議論はノート:UBEビエンナーレにて。--Bsx(会話) 2025年8月20日 (水) 07:42 (UTC)
- 以下の改名を提案。--Benteds(会話) 2025年8月20日 (水) 08:50 (UTC)
- 中大駅を中大駅 (広州市)へ改名。議論はノート:中大駅にて。
- 太平橋駅 (北京地下鉄)を太平橋駅 (北京市)へ改名。議論はノート:太平橋駅 (北京地下鉄)にて。
- 黄梅駅 (南京地下鉄)を黄梅駅 (句容市)へ改名。議論はノート:黄梅駅 (南京地下鉄)にて。
- 華陽駅 (南京地下鉄)を華陽駅 (句容市)へ改名。議論はノート:華陽駅 (南京地下鉄)にて。
- 第125独立領土防衛旅団 (ウクライナ陸軍)を第125独立重機械化旅団 (ウクライナ陸軍)に改名。部隊の重機械化による名称変更のため。議論はノート:第125独立領土防衛旅団 (ウクライナ陸軍)にて。--YYaMa36(会話) 2025年8月20日 (水) 13:28 (UTC)
8月21日から25日
- 秋山依里を秋山奈々に改名。本人の発表による。議論はノート:秋山依里#改名提案(2度目)にて。--ドッグアンクル(会話) 2025年8月21日 (木) 02:02 (UTC)
- キエフケーキをキーウケーキに改名。議論はノート:キエフケーキにて。--白と赤茶(会話) 2025年8月21日 (木) 02:22 (UTC)
- ドナウ汽船電気事業本工場工事部門下級官吏組合をDonaudampfschiffahrtselektrizitätenhauptbetriebswerkbauunterbeamtengesellschaftへ改名。議論はノート:ドナウ汽船電気事業本工場工事部門下級官吏組合にて。--nnh(会話) 2025年8月21日 (木) 02:56 (UTC)
- 田中四郎を田中四郎 (1901年生)に改名(移動)。平等な曖昧さ回避のため。議論はノート:田中四郎にて。--桂鷺淵(会話) 2025年8月21日 (木) 03:04 (UTC)
- 以下を改名。議論は ノート:高#改名提案 その4にて。--Voice anime(会話) 2025年8月21日 (木) 08:36 (UTC)
- 以下を改名。議論は ノート:岬#改名提案 その3にて。--Voice anime(会話) 2025年8月21日 (木) 08:36 (UTC)--Voice anime(会話) 2025年8月21日 (木) 08:47 (UTC)修正。
- 高崎史彦を髙﨑史彦へ改名。議論はノート:高崎史彦にて。--Voice anime(会話) 2025年8月21日 (木) 08:36 (UTC)
- 松山城 (伊予国)を松山城へ改名。議論はノート:松山城 (伊予国)#改名提案にて。--~2025-38864-5 (会話) 2025年8月21日 (木) 14:31 (UTC)
- 上記改名提案と同時進行で、松山城 (備中国)を備中松山城へ改名提案。議論はノート:松山城 (伊予国)#改名提案にて。--~2025-38864-5 (会話) 2025年8月21日 (木) 16:00 (UTC)
- TOPPAN (印刷)をTOPPANに改名。不要な曖昧さ回避を解消するため。議論はノート:TOPPAN (印刷)にて。--T. Hanami(会話) 2025年8月22日 (金) 03:18 (UTC)
- PARTY (曲)をPARTY (少女時代の曲)、Party (アルバム)をParty (B.B.クィーンズのアルバム)へ改名。議論はノート:パーティにて。--AquaQuill(会話) 2025年8月22日 (金) 10:09 (UTC)
- 少女時代 (音楽グループ)を少女時代、少女時代を少女時代 (曖昧さ回避)へ改名。議論はノート:少女時代 (音楽グループ)#改名提案にて。--AquaQuill(会話) 2025年8月22日 (金) 11:42 (UTC)
- 以下の改名。議論はノート:金剛型戦艦にて。--夏の雪雲(会話) 2025年8月22日 (金) 12:52 (UTC)
- 鬼怒川橋梁 (宇都宮ライトレール)を鬼怒川橋梁 (宇都宮ライトレール宇都宮芳賀ライトレール線)に改名。ガイドラインに沿ったページ名でないため。議論はノート:鬼怒川橋梁 (宇都宮ライトレール)にて。--T. Hanami(会話) 2025年8月22日 (金) 13:56 (UTC)
- CLOSE YOUR EYES (アイドル)をCLOSE YOUR EYES (音楽グループ)へ改名。議論はノート:CLOSE YOUR EYES (アイドル)にて。--AquaQuill(会話) 2025年8月22日 (金) 14:05 (UTC)
- JAG国際エナジーをエネウィルに改名。議論はノート:JAG国際エナジーにて。--Econeng(会話) 2025年8月22日 (金) 15:36 (UTC)